シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズルの向き調整

    我が家にグラピカちゃんが来て、はや1年2ヶ月が過ぎました😗 納車後に、ずっと気になっていたベスト3の内、第1位の『バックモニターの暗さ』については、先日ライセンスランプ交換を行い、そこそこの解消が出来ました😇 で、第2位にへと気が向きました😏 みんカラの諸先輩の作業を見させてもらい、 jac ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:00 JACK(=゚ω゚)ノさん
  • リアウォッシャーホース修理

    先日、リアドアを開けて荷物を積み込んでおりましたら、右上のホースが割れて(破れて)いるのを発見しました。 中に配線も無いので要らないものかと思ったらウォッシャー液の経路らしく、直すことにしました。 コルゲートチューブは配線カバー位でしか見たことないですが、触ると既にあまり弾力が感じられずまたすぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月5日 22:22 ラフティロードさん
  • ウィンドウウォッシャー噴射角度調整

    皆さん書かれていますが、我が車もウォッシャー液の噴射角度がワイパーに当たるくらいでしたので、調整をしてみました。 元々は角度がついていなく、噴射先は+方向いっぱいでした。 ノズル部分を動かして角度調整します。カチッと動きますが1段階なのか2段階なのかいまいちわかりません。 無理に角度を上げようとす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 10:13 いなピカさん
  • ウォッシャーノズル構造

    私のグラピカは納車時から、右側のウォッシャー液がワイパーの下に噴射され、殆ど垂れ流しのようになっていました。 先日投稿されたCoba_uさんの記事を参考にさせて頂き、私もウォッシャーノズル調整を行いました。 今回ノズル構造に気づきがありましたのでご紹介します。 これはウォッシャーノズルを横 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年5月19日 21:08 なんですのさん
  • ウインドウウォッシャー 吹き出し角度調整

    納車からですが、特に右側のウインドウウォッシャーの吹き出し角度がおかしかったです。オーナーズマニュアルの通りにノズルを回し切っても改善されず。 ウォッシャー液はウインドウまで届かず、ワイパーに当たって下に流れ落ちる状態でした。 一度ディーラーで見てもらって、直してもらいましたが、しっくり来ないま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年5月16日 22:31 Coba_uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)