シトロエン エグザンティア

ユーザー評価: 3.86

シトロエン

エグザンティア

エグザンティアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エグザンティア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ある日全くウォッシャー不動。 ポンプには電気キテるんで、新品に交換。 エグザンティアはウォッシャーの残量確認目視出来ないのです… ポンプの付いてる場所は右側フロントバンパー下で、タンクにゴムブッシュに刺さってるだけ(笑)の固定。 交換はチョー簡単ですネ…車高MAXにすれば手が届く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 08:40 RYU.kさん
  • ドライブレコーダー取付

    フロントカメラはルームミラー右側。本当は左側にしたかったのですが、ETCのアンテナが先住。 GPSはAピラー根元に。 リアカメラ付きなので、コードをABCとピラー上部に這わせました。 お役に立たないことを願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 14:24 xantia16vさん
  • ブロアファン用ヒューズ交換

    エアコンの風が出なかったので、外すとこんな感じでした。 対策でリレーを噛ましてあるので、30Aのガラス管ヒューズがあります。 在庫と交換後、ファンが回りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 16:49 xantia16vさん
  • ハイマウントストップランプ 汎用品に交換

    (過去の作業の備忘録です) 95年までのエグザンティアのハイマウントストップランプは元々後付のような仕様で、大きなプラスチッックカバーに覆われてついていたのですが、自転車などの大物をトランクから出し入れしたときにぶつけて割れてしまい、修理不能(接着しずらい素材でできていた)な状態だったため、Ya ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 11:48 Xantia95さん
  • オルタネーター交換

    昨年の猛暑の際、エンジン停止後リスタートできなくなり、その1時間後エンジンがかかるようになりました。 結局は5年半使ったバッテリーを新しくして(ATLAS-BX)復活しましたが、それでもエアコン全開時は11.8Vまで電圧が下がってしまいます。 バッテリの電圧はエンジン停止時に12.6V出ており、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月24日 00:38 Xantia95さん
  • リアハッチ アクチュエーター 汎用品交換

    (この記事は、自分の過去のブログから転記したもので、現時点の作業ではありません) *この記事は、私のXantia SX'95セダンでの場合であり、エステートや後期の車種などで適合するかどうか、私には知識がありません。 ご了承ください。 Xantia リアハッチのドアロックアクチュエーターは、あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 15:17 Xantia95さん
  • 汎用キーレスエントリー取り付け

    (この記事は、自分の過去のブログから転記したもので、現時点の作業ではありません) Xantiaの集中ドアロックがたまに効かなくなる症状が出てすでに2年。 リモコンだけでなく、外の鍵から、および室内運転席・助手席のドアロックを操作しても同じ症状。 ・運転席ドアロック(中古)を交換するもNG ・ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 14:25 Xantia95さん
  • キーレス取付け SAMISEN DJ-M630

    「サミセン」と言うメーカーで、楽天ストアやオークションにて購入できます。 リモコンとユニットのすぐ下にある紫色の二股に分かれている配線がアンサーバック用になります。 先ずは灰皿下にある小物入れをこじって開けます。 酷く劣化したスポンジと接着剤を拭き取るところからの作業ですね… その下にハザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 10:44 bog mossさん
  • 206用アンテナをショート化して取り付け

    プジョー206にエグザンティアのアンテナを取り付けてしまったので、アンテナがありません。無くてはカッコ悪いので、仕方が無く206のアンテナを取り付けることにしました。しかしあまりに長いので短く切ってしまいました。材質はグラスファイバーで出来ているようでした。中にアンテナ線が入っていましたが、どうせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 16:41 レフティ名波さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)