ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アトレー

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ハンドルの高さ調整

    全て自己責任でお願いします。 c&t01さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 まずは、ハンドル周りを外す ・スターターボタン付近(ネジ無し) ・ハンドル下のカバー(ネジ無し) ・ハンドルコラム下側(ネジ3本) この部分のネジを外して、スペーサーを挟む 4ミリのスペーサーです 調整前のハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:11 うっちゃん100さん
  • アトレーステアリング角度修正動画あり

    before after

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 05:42 NOBU ATRAIさん
  • ステアリング位置チルト

    純正はかなりステアリング位置が高いので、皆さんのマネして下げました。 ワッシャーを左右3枚ずつかませました。 メーターとの間に、隙間が出来てしまいました。 物が落ちたら嫌なので、隙間にマイクロファイバータオルを置いてます。 運転がしやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 12:53 矢沢琥太郎さん
  • アトレー リコール点検&交換

    こないだから何回も違う部品のリコール案内が来ていたので ダイハツディーラーにもっていきました。 自分としてはもっと違うところをリコールしてほしかったんですがね~! アトレーは対象になってないのでザンネンです。 エキマニのひび割れがもうすぐ限界かもしれません。 最初の頃はポコポコと小さな音でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月28日 21:37 たかさんK2さん
  • P.S.フルード点検

    ちょっと、抜いてみました。 タンクに付いてた、フィルターです。 洗浄しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 08:49 アナライザ~さん
  • ステアリングの高さ 調整

    試乗した時にステアリングの高さに違和感があったので調整しようと思ったらチルト機能がない😧💦 先人のテクニックを参考にして自己責任で作業をしました🔧 完成後試運転をすると運転しやすくなりました💮 デメリットを言うならスピードメーターの上部がやや見にくくなった感があります👀 シート💺位置や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:48 いさおっちさん
  • ハンドルの角度を変えてみる。

    皆さんの真似をしてハンドルの調整。 内装を引っ張って外して~ ワッシャーをぶちこんでみた。 2.3mmを四枚重ねて様子見。 ボルトの山の余りからすると、あと一枚は入れれそう。 隙間はこんな感じに。 使ったワッシャー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 11:24 りゃんじーさん
  • ステアリングコラムダウン

    ETCを取り付けついでに定番カスタムと言うか調整。2mmワッシャーを3枚入れるとステア側で約3cmほど下がることになります。この位置でテレスコできたらベスポジなんですがないので我慢です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:30 hanasezさん
  • ドライビングポジション改善

    アトレーはRSでもハンドルチルト&テレスコ機構がないので、シートの背もたれが寝過ぎとあいまり、どうしてもハンドルが遠く感じていました。 本来ならテレスコでハンドルを近くにしたいですが、機構上叶わず。 チルトダウンしてハンドル上部を立てる事で20ミリ位手前にきました。 機構的にほぼ限界と思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:49 c&t01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)