ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

整備手帳 - アトレー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー取り外し方法

    ボンネットを開けて、赤丸部分のクリップ3ヶ所を外します タイヤハウス内のクリップ1個とタッピングビス1個を取り外し 左のタイヤハウス内も、同じく取り外し S3系には無かったフォグ裏辺りのクリップ1個を取り外し、フォグのコネクタとコーナーセンサーの、コネクタを外します ナンバー外すとM6ボルト。 こ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2022年8月15日 20:04 りゅうじゃぶろさん
  • バンパーの大径タイヤ干渉対策(165/60R15)

    ノーマルの状態 最初はバンパーを削ろうかと思いましたが 超簡単に対策ができました。 このタイヤは165/60R15です。 使うのがこれ ホームセンターで売ってる厚さ1センチのスポンジを適度な大きさに切って バンパーとレインホースの間に挟みます。 自分は左右それぞれ2X5センチくらいで片面テープで ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2022年7月31日 18:37 ほろにがさん
  • 助手席のパワーウィンドウスイッチ交換

    アトレーの助手席パワーウィンドウスイッチは光りません。夜間は見づらいのでタントやキャンバスなどでは定番のムーブ用LED付きスイッチと交換します。 型番84810-B2060をディーラーにオーダー。 左が純正。見た目は裏側の色が違うだけです。 爪4箇所でとまってるだけなので簡単に外れます。 ポン付け ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年6月19日 20:39 Shiorioさん
  • リアシートリクライニング加工

    小学生でも辛い直立シート ちょっと倒し過ぎたかなぁ? 加工前、加工後。 前に倒すと、直立ロックします。 如何なる作業も自己責任で宜しくお願いします。 必要なモノ 10mmスパナ 12mmボックス グラインダー ラジオペンチ ±ドライバー 背もたれレバーのカバーを外します。 レバーの横に➕ネジ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2023年8月24日 12:17 omyaS7さん
  • ラゲージボード作成

    先ずはホームセンターで15mmと12mmの端材を調達して板の厚さを決めます。 これは15mm。ピッタリですがファブリックで覆うには厚すぎかな。 でも、化粧板をそのまま使う場合にはちょうどいいかも。 これは12mmです。余裕があるようなのでこれにします。 12mmの合板とパンチカーペットを購入。 合 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2022年5月5日 23:47 Shiorioさん
  • ADB(オートハイビーム)の解除

    精度がよくなったと言われているADBですが なかなか思った通りに切り替わってくれず ちょっとしたストレス。 先行車や対向車がいるのにハイビームのままのことがあるので思い切ってこの機能を解除したいと思います。 手順はエンジンが切れた状態から 1.ブレーキを踏まずにスタートボタンを2回プッシュ 2.ラ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2022年6月30日 21:06 Shiorioさん
  • ドアミラー サイドミラー 自動格納キット Jタイプ キーレス連動

    作業は、右ドアのみ 工具は、プラスドライバーと内装はがし 私はエレクトロタップで行いましたが自己責任です。 きちんと行うにはハンダを使用してください ① → ② → ③の順番で ①を外す 内装止め4つ  硬いです ドアポケットを上に引き上げます これも非常に硬いです 内容はがしを2つ使用して ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2022年6月18日 17:18 うっちゃん100さん
  • ドアミラー自動格納キットを取り付けます。動画あり

    キーロックでドアミラー格納されないのは、不便ですので、キーレス連動ドアミラー自動格納キットを取り付ける事に。 https://a.r10.to/h6OMxk http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/3243217/11955494/part ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2022年8月9日 22:32 тaкa@снaп☆彡さん
  • アトレーにハイゼットカーゴ標準のフロント用マッドガードを取り付け

    アトレーの純正アクセサリーにも社外品にも、アトレー対応のフロント用マッドガードが見当たらない… 同じS7系のハイゼットカーゴにはフロントのマッドガードは標準装備されているらしいので、これを取り寄せて取り付けました。 ディーラーに相談して、ハイゼットカーゴに標準装備のマッドガード、グロメット、ビス ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2023年6月25日 19:39 サラリーマンたけるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)