整備手帳 - アトレーワゴン
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)
難易度
2025年4月27日 16:33 REVOLTさん -
飛び石によるフロントガラスのヒビをリペアしてみる。NEW
1カ月ほど前、バイパスでトラックの後ろを走行中にバシッ!と食らったらしい。 ルームミラーの後ろ側で運転席からは死角だけど、サイズが大きいので車検は無理そうなのでリペア案件ですな。 リペアキットが届くまで雨やら埃が入らないように傷口にテープを貼っておきます。 リペアキットは注射器で減圧できるタイ ...
難易度
2025年4月29日 23:03 はっち~さん -
カギをキーレスと一体化
キーレスをカギを一体化しました。 キーとキーレスが別だと使い勝手が悪いので一体化仕様にしました。 本当は純正が良かったのですが、S321G系のアトレーには一体のキーの設定がなく流用も不可だったので、一体化のガワだけはあるみたいなのでネットで購入して鍵屋さんでカットしてもらいました。 やっぱりこの方 ...
難易度
2025年4月28日 21:09 ZZE123/MT6さん -
後部窓スイッチョ交換
おはようございます😊 少し前に仕入れていた物、忘れてました😅 左側が標準品、右側がタント用だったと? まあ、ダイハツ車は大体互換品だから大丈夫とか、後先考えずに取り付けしましょ😄 ワン🐶が邪魔して来るんで、少し遊んであげました👍 リューターで削る事30秒位‼️ 早い👌 さあてと、取り付 ...
難易度
2025年4月28日 06:08 そりゃそーだ!さん -
AndroidナビでTV視聴(LUCAステーション)
AndroidナビでTV視聴できるように自宅にTVステーションを取り付けました。 アイリスオーヤマのLUCAステーションですが、自宅のTVアンテナとルーターに接続すれば自宅外でもスマホやタブレット、PCからフルセグTVが視聴可能です。 画質も非常によく、高いカーナビと比べても遜色ないと思います ...
難易度
2025年4月26日 14:44 としボーさん -
18.5インチ モバイルモニター取り付け
せっかくType-Cで映像出力できるAndroidナビを購入したので、運転席の後ろに18.5インチのモバイルモニターを取り付けました。 私の購入したAndroidナビはUSB Type-C 3.1 Gen 2端子がついており、オルタネートモード対応なので、HDMI変換して2K映像を出力できます。 ...
難易度
2025年4月24日 20:38 としボーさん -
スライドドアブザー音調整
助手席側・スライドドアのパネルを外したついでに作業しました。 内張りを外すと目につくこの基盤にブザーがあります。 画像では下側、コネクターを挿す面のカバー(ツメは前後左右4箇所)を外し、グラグラさせると(要はフィットがキツい)スライドインしている基盤が出てきます。 で、赤丸の部分がブザーで、私 ...
難易度
2025年4月23日 09:33 TIDECROSSさん -
-
ヘッドライト球&ハイビーム球、フォグランプ球、ポジション球、ライセンス球、バックライト球をLED化
外回りの球をLED化しました。 ウインカーはLEDの光り方よりも普通の球の光り方の方がいいのであえてそのままにしました。 球関係はいろいろ試してみましたが、ここ最近はコスパや明るさ等総合的にオススメなAUXITO製を使っています。 AUXITO ヘッドライト球 H7 ハイビーム球 HB3 フォグ ...
難易度
2025年4月23日 00:01 ZZE123/MT6さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン SDナビ ドラレコ ETC LEDヘッドライト(愛知県)
152.9万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
734.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバー 5.0V8SCロングホイールベース4WD(岐阜県)
679.3万円(税込)
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
