ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正エアクリーナーボックス加工修理

    過走行のアトレーワゴン・ハイゼットカーゴのターボ車に乗っている方にはおなじみの!? エアクリーナボックスのブローオフ戻りパイプが樹脂製で折れちゃう件。 画像の蓋側だけで新品一万数千円!! でこちらの部品を用意。 全部で1304円(コメリ価格)(^^♪ 樹脂製のもっこり部分をカットし削るエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月7日 20:12 rkvantabiさん
  • バックタービン仕様へ。

    バックタービン仕様にしてみました^^ エアクリBOXを留めてる10mmボルトを3本外し、付近のカプラーとセンサーを取って、下にもぐって細い配管1本と太い配管2本を抜きます。 そして上からエアクリを取ります。 写真はエアクリBOXを裏から見たとこです。 黄色矢印の4箇所をメクラします。 細いのはビ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年8月28日 17:49 ひろ^^さん
  • WAKO’S RECS 施工

    車を購入してからすぐにアイドリング中から白煙が出てくるようになって、オイル交換しても収まらず知り合いの人に相談したら、エンジン周りの配管や循環系が詰まっていて正常に燃料が燃焼しないので、オイルと一緒に燃えているといわれました。 解決方法としては、オイル系のフラッシングと今回紹介する吸気系からの洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月5日 21:55 さじたりうす(よっしぃ)さん
  • エアクリに遮熱板を付けてみる

    ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバーを付けてますが、ご存じの通りエアクリはむき出しです。 冬はともかく、夏はどうしてもパワーダウンします。 1.0厚のステンレス板にステーを3箇所リベット止めして曲げただけです。 固定はステーの足をバンドに共締めするだけ。 パワーチャンバーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 13:00 Manちゃんさん
  • 冷える方が良いか 短い方が良いか

    あとれってEgはお尻の下  エアクリーナーが助手席左半ケツの下 TCは助手席の背もたれの下 ICはFバンパーの中 スロットルは運転席の左半ケツの下 写真の手前がINダクト そのすぐ奥がTCからICへのパイプ エアクリーナへのダクトが長ーい ICへのパイプが長ーい ICからスロットルまでも長ーい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 19:06 山p-さん
  • 見えないとこに

    こやつを ここに 挿入 こんな感じ  どーせ見えないし  (笑)                      自己満

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年4月21日 17:38 yasumituさん
  • 純正ブローオフ

    エアクリの戻り道を遮断 ごみが入らないように! 念入りに。 これで純正ブローオフ 大開放~🎵 プシュプシュ 良い音します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月20日 12:06 kentan4188さん
  • エアクリ攻撃の産物!?

    最近整備手帳UPしていなかったのでUPします。 マフラーに巻いていたイオンシートをエアクリ吸気パイプ にロックタイで固定。 マフラーに巻いていたので少し焦げてます(汗) エアクリからエンジン側パイプにもマフラーから移設。 左側に見える黄色のマグシートは外しました(汗) ここまでが前回までの攻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月26日 22:41 満点ぱぱさん
  • 車検準備プチ修理

    もうすぐ車検のアトレー君、 いつもの所へ車検を予約してきました。 でぇ~・・・見積もり出すために一回りチェックしてもらいます・・・ドキドキ・・・ 何事も無い事を祈りながら待っていたんですが・・・・・・ 奥の方から「○○がね・・・・ちょっとね・・・」「あそこも・・・」等々・・会話が聞こえてきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 22:44 ゴン太750さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)