ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッション取り外し

    相変わらず青空駐車場にて(笑 今回はクラッチ交換のためミッション取り外し。 まずバッテリーを土台ごと外します。 次に エアクリーナーBOX と インタークーラーを外します。 これは、ミッションのボルト類を外すのに邪魔になるため。 おおまかに緩めておきます。 あ、セルモーターのネジだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月7日 23:34 パワクラブーンさん
  • ミッションオーバーホール的なやつ その3

    毎日可能な範囲で、目標1~2時間の時間を作ってTRYして行きます。 少しづつやって頑張らないと、10月頭のオールスターラリーに間に合わなくなっちゃいます。 そんなわけで、リコイル終了したその後は レリーズベアリング外して 写真のあたりの部品外して、軸だけにします。 バックセンサーの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月21日 00:18 GOGO1Bさん
  • トランスファ交換

    注文時、日本にただ一つの在庫だったトランスファASSYです。 縁あって、うちのブーンに取り付けとなしました。 ダイハツで開梱点検をしているとことです。 トランスファは思ったよりも簡単に交換できる部品の一つです。 オイルをドレーンします。 その次にまず、取り外すのは 排気管(O2センサーコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月5日 09:54 GOGO1Bさん
  • 再生トランスファーの巻

    歴代トランスファーの部品の寄せ集めと新品ギアで間に合わせのトランスファーをリサイクル これが新品のギア 袋から取り出したら、表面錆が… ダイハツさん、やってくれるわ。 ギアを支えるベアリングも買いました。 写真を見れば型番わかりますよね。 ギアを支えるベアリング 写真から型番チェック こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月22日 23:09 GOGO1Bさん
  • トランスファだけ交換、もっと良いやり方有ったら教えてください。

    林道でトランスファが破損した時に備えて、トランスファの交換手順を確認してみました。(ウソです。) とりあえずジャッキアップしてみます。 排気系を切り離しました。 O2センサーのコネクターを切り離すのを忘れないように。 シフトリンケージを切ります。 写真の2本の赤ロットをトランスファから切り離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:50 GOGO1Bさん
  • ミッションオーバーホール的なやつ

    トランスミッションを取り外すべくした準備 ドラシャ左右を外してみました。 排気管を外して、トランスファーをはずじす。 バッテリー下ろします。 作業スペース確保のためにインタークーラーも外しました。 スターターも外します。 トランスファー降りました。 あとはミッションとエンジンを分離するだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月18日 22:06 GOGO1Bさん
  • リアデフ交換@賃貸P

    リアデフ交換を思い立ったら、まず車を少しバックさせます。 でないとジャッキアップすると、ママさんの車に当たります∑( ̄口 ̄) この駐車位置だと、いつもの運送屋さんは『今日も攻めてますね~』と誉めてくれます(*^_^*) たまに少し当たってます┐(´ー`)┌ まず後輪を上げてホイール、ドラム、シュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月8日 23:54 1499さん
  • シフトレバーのショート化

    純正シフトレバーの長さは シート座面をアンコ抜きした おいらのX4には…ちと長過ぎますがく~(落胆した顔) ホントはクイックシフトが欲しいけど アコードみたく簡単に交換出来ないので (腹下から作業しないとダメなんだって) 悩んでいました… みんカラを徘徊していると パソコンヘ(・o・Ξ・o・)ヘ携帯電話 シフトレバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月15日 07:51 恵ちゃんパパさん
  • トランスファー交換に使用する工具

    これさえあれば あとはジャッキとウマ ウエス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 21:08 GOGO1Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)