ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKS サクションパイプキット

    純正を、HKSのサクションパイプキットに交換です。 とりあえず、バンパーを外して~ 以外に簡単に外れました~(^^) っで、取り付けて、終了~(^^) 作業時間は、2時間ぐらいでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 12:28 ヤマヤンさん
  • 剥き出しエアクリのフィルタ交換

    エアクリフィルタを交換していなかったので、今回自分で交換することにしました。 交換するのはHKSの交換用フィルタです。 エアクリのキノコ本体を、パイピングから分離します。 マイナスドライバーでネジを緩めて…、 取れました。 裏側汚ねぇ~。 かなり汚れています。 汚れたフィルタは新品に交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 19:29 サブロ~さん
  • エアクリーナ交換

    D-SPORT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 21:35 MASATO@R34さん
  • 響け!吸気音!体感!パワーアップ!

    エアクリナーBOXを外す前に、ソレノイドバルブ/バキュームセンサーを BOXから取り外します!(b^-‘) 外したボルトは後で使うので失くさない様に! BOXのふたを開けフィルターを取ると、右上の隅に吸気温度センサー がありますので、静かに外側に慎重に引き抜きます! 3本のボルト(スロットルボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月7日 16:50 フカヒレさん
  • エアフィルター交換

    12カ月点検時に、エアフィルターがチョイ汚いと指摘されたので交換しました。 物はBLITZのサスパワーエアフィルターLM/ST-50Bです。 K3エンジンの奴は自動後退とかで在庫がまーったくありませんでした(;´Д`)ノ まぁ取り付け自体はクリーナーボックスの錠をチョイチョイチョイと外し、蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 22:46 ゆういち@鰤さん
  • エアクリーナー交換

    前回HKSのスーパーハイブリットフィルターに変えてから結構経つので交換しました。 物は、超自動後退にあったフィルターで、メーカーは忘れました。 T-137とかいう番号だったと思います。赤い箱でした。 画像は、交換前のHKSのスーパーハイブリットフィルターです。 交換時の距離 48370km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 20:37 dark222さん
  • ぶんぶん整備記録・エアーフィルターの交換(覚書)。

    前回同様、オートバックスのPB商品に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:29 くらげんCさん
  • エアクリーナー交換

    ブレーキパッドを交換した時に、ショップの店員さんから指摘されてたエアクリ。 BLITZのSUSパワーが安く売ってたので、思い切って購入w 早速交換してみました。 ボンネットを開けると四角い箱があり、留まっているツメを外すとぱこっと外れ、エアクリが出現。 外したところ。 かなり汚れてました(>_< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 21:47 りとぶーんさん
  • ぶんぶん整備記録・エアフィルターの交換

    今回使用したのはこちら。 オートバックスのPB商品です。 余談ですが、以前に、エアコンのフィルターと間違えて交換してしまった事があります…。 さて、交換開始です。 蓋を固定しているツメを外します。 丸で囲んだところがツメです。 ツメを外したところです。 蓋を外すと、見えました。 エアフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 20:31 くらげんCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)