- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- カスタム情報
ダイハツ コペン L880K カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ コペン L880Kをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるコペンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ヒキさんのコペン
コペン(L880K)のおすすめカスタムパーツ
コペンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
コペンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでコペンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ダイハツ(純正) エアロフロントバンパー
導入動機
2023年2月の自分の誕生日に、しろと過ごせる時間がある程度決まって来て、あまり投資が出来ない中、たまたまヤフオクにソリッドホワイトの純正バンパー新品未使用が出品されており、即決落札したっす。
繰り返しになりますが、先が見えているからこそ、バンパー位は綺麗にしておいてやりたいのです。
レビュー
やはり、ボディと同色だと違いますわ。
やっと本来はこんな車だったんだなぁ〜と実感で ... -
ダイハツ 純正 スクリューワッシャー/グローメットスクリュー
フロントバンパーを止めている
ネジと受けです。
片側3セット必要なので、6セット購入してみました。 -
SPecialWorks(スペシャルワークス) コペン フロントエアロバンパー L880K
【総評】
ほぼコペンセロを象ったような形状。
良い意味でリスペクトしたフォルムはオリジナルではないがある種オリジナルw
一見塗装前の下地処理はしっかりしていたように見えたがそのまま塗装すると凹凸が目立つ部分もあったらしいので修正が必要。(業者まかせなので詳細はわからず)
チリ合わせは思ったほど悪くなく、ウインカーランプの取り付けもバンパー裏に金具が施されているので大きな特殊加工は ... -
SPIEGEL フロントバンパースポイラー 【塗装済】
Artista ダイハツ コペン L880K
フロントバンパースポイラー 【塗装済】
(未塗装は¥51,700)
https://www.spiegel.co.jp/part/arl880-fb-1/
※別途専用ウィンカー¥10,000(税抜)が必要となります。
Spiegelテイストを取り入れて迫力のあるエアロフォルムに!
某欧州車をモチーフにシュピーゲルテイストを取り入れて少し迫力の ...
コペンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでコペンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
GAB / YFC GAB Version TR
・購入先:実店舗:太平タイヤさん(名古屋市中川区)
・商品名:GAB Version TR
※サイズ等は、下記写真をご参考にされてください(4本共通です)。
・購入時期:2023年1月
・購入区分:中古品
・取付方法:お店に依頼
・取付金額:お店に依頼分:6,600円 + DIY分:1,000円(どちら ... -
RAYS VOLK RACING CE28N
【ホイール】
RAYS VOLK RACING CE28N
フロント:15インチ5.5J+45
リヤ :15インチ6.0J+45
【タイヤ】
フロント:ダンロップ DIREZZA ZⅢ 165/50/R15
リヤ :ヨコハマ NEOVA AD08R 165/55/R15
20年ほど前、学生時分に人生で初めて買ったシビックEK3、訳もわからずデザインだけで選んでハメたホイールがCE28の前 ... -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37
バネ下重量の低減ってどれくらいの効果があるのかな?こんな自分にでもわかるのかな?
結果十分わかりました(笑)
それまで履いていたコペン アクティブトップ純正の15インチ 4.5J+45から15インチ 5.5J+45のTE37へ履き替えました。
ホイール1本あたりの重量が純正7.4kgに対し、TE37は4.3kg。塗装屋さんにて再塗装しているので、塗料分多少の重量増にはなってるけど、それで ... -
ダイハツ(純正) 15インチホイール
自分でもアホだなぁ〜と思いますが
880コペンに似合いそうな
ダイハツ 純正、オプション15インチ
ホイール
ポチリ🎶
15インチ、乗り心地悪いし、タイヤの銘柄少ないし…値段高い💦
現在の14インチ、ハンコックV8から15インチ、ハンコックキナジーエコへ
コペンのフロントリップ・ハーフスポイラー
コペンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
マツダ(純正) フロントエアダムスカート
【総評】
マツダのNCロードスターのフロントエアダムスカートです。
3分割のパーツの真ん中以外の左右をリアに流用しました。
この世代のコペンの特徴は、フロントから見てもリアから見ても
同じようなデザインであることだと思っていて、
このデザインをスポイルするようなフルバンパーやリアハーフは個人的に
あまり好きにはなれませんでした。
当方のコペンのフロントには、リップスポイラーが艶消し黒で塗装されて ... -
マツダ(純正) エアダムスカート オリジナル加工リップスポイラー
◇マツダ純正 エアダムスカート
品番:BBM4-51-9K1
何か面白そうなネタはないかと皆さんの投稿見ていたら、気になる流用ネタを見つけたので真似してみました
(◎-◎;)
先代のハチみたいに外装は基本いじらない予定とか言いつつ、ついつい代わり映えが欲しい悪い虫が抑えきれず・・・
元々はマツダのアクセラ用のエアダムスカート(リップスポイラー?)を、3分割してさらに加工&塗装して取り付け ... -
TAKE OFF CROSS フロントアンダースポイラー
クロススタイルフロントバンパーに追加。バンパー下部を塞ぐぐらい大きいので、冷却効果にも期待できるかもしれない。
-
Stage21 セレブ リップライナー
【総評】
stage21のセレブリップライナーです。
綾織カーボンと艶消し黒がある本品ですが、
ボディ色的に艶消し黒の方がメリハリ付きそうだったのでそちらをチョイス。
前車であるRX-8の時もお世話になったリップです。
当時は1本物だったはずなのですが、最近は2分割になったようです。
お世話になっている板金屋さんでボディ磨きに併せて付けてもらいました。
個人的にコペンの特徴的な流線型のボディは ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:ダイハツ コペン
-
群馬県
車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン
-
佐賀県
車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
