ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ショップにてアライメント調整

    かなり弄くり回したので一度リセットする目的でショップにお願いしました。 安定のKTS平和島店、VABでお世話になり今回二度目です。 ショップに縁の無い私ですがお世話になっておりますw 最後の方は偏磨耗したタイヤに合わせていたのでややポジキャントーアウト (ジュースこぼしたので写真無) キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月11日 20:04 kurosiba fukuさん
  • フロント足回り調整

    ■フロントタイヤの片減りの指摘を受けての調整で、結果コーナーリング時の接地が良くなりました。 コーナー旋回時の安定性が良くなりました、回頭性が良くなってコペン搭載の簡易LSDの効きも向上した感じです。 結局足回りを活かすにはそれなりの調整が必要って事なんですねぇ。 ■施工は一部加工を含むキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 16:37 紫電軍曹さん
  • アライメント調整やってもらったよ!

    こんにちは!にゃんこまだよ! やっと足回りのセッティングも決まりホイール&タイヤも新調したのでアライメント調整をしてもらうべく神奈川県平塚市のネクスト日向岡店さんへ! コペちゃんの現状は ①ハンドルセンターが若干ずれてる ②フロントタイヤが若干はみ出してる ③コーナー出口付近でハンドルを切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 15:49 にゃんこまパイセン@硝子推しさん
  • 【タイヤガーデン】アライメント【調整】

    コペンのTEINの車高調が不調になり、 GR純正サスペンションに交換したときに アライメントがズレてしまったので調整。 前回アライメント調整でお世話になった、 タイヤガーデン厚木店さん。 電話予約の担当者が不在のため、 上手く予約が入れられてなかったという、、 不手際もあったみたい。 でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 10:51 *イーサン*さん
  • アライメントチェック(自前)

    車高を落としたのでアライメントチェックです! と言っても、車高を落としたのは昨年8月..(^^; 880の時も使ったイケヤのメイプルゲージです。 (兄貴からの借り物で) トレッドチェックで リアは+7.5mmにセット。 (リア15mm狭いため...とネットでチェック...笑) フロントにゲージ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 22:05 J-Snow74さん
  • TEIN FLEX

    車高調のセッティング、ストラットタワーバーを取り付けたこともあり、数日走り込んでは調整して、足廻りを煮詰めて来ました。 今出来る事で、ようやく納得いくレベルになったので ハンドルセンター修正とサイドスリップだけ 近くのタイヤショップで調整(税込み3300円)してもらって高速へ乗りだしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:23 KEI Cさん
  • 車高調入れて

    車高調入れたので 結構狂ってましたね〜 リアはあまり調整できないんですね汗💦 完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:29 kimu88さん
  • トー調整

    まずはウマ掛けてゲージ取り付け…ウチでは割りと普通な光景。 メーカー不明の車高調から、純正に戻したんで、まぁ狂ってますね。 一応0に合わせて…だか、この時点では足は伸びてる。 1G状態にする為、ロアアームにウマ掛けてみると…ちょっとインに…0に合わせて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:13 takanori1971さん
  • トーコンキャンセラー

    段差等を乗り越えた時のリアのぐにゃんぐにゃんした動きをどうにかしたくて腐れ縁の友だち(専属メカニックw)にどうにかしろ!と頼みましたw そしたら、いろいろ調べてくれてkuroshiba fukuさんのアイデアをパクって・・・もとい参考にさせていただき、準備&取り付けまでしてくれました! 乗ったは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 11:41 Cotaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)