ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントのディスクブレーキパッド交換です。 L880Kはシンプルな片押しキャリパーで慣れれば数分で交換できますが、作業を誤ると生命に関わる重要保安部品ですのでご注意ください。 作業に関してはあくまで自己責任で! 作業中にクルマが動いたり落下しないよう、サイドブレーキをしっかり引き、リジットラック( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:44 さん
  • ブレーキパット交換~♪

    車検時にフロントのブレーキパットが減っていたので、貰い物のパットに交換しました。 比べて見ると、かなり減っているのが分かりますね~。 新しく取り付けた物は、多分project μのパットだと思います。 11年たったコペンさんなので、かなり錆びも有りますが……。 交換作業終了~。 これで、当分大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月12日 22:41 和珠copenさん
  • ディクセルブレーキパッド交換

    最初の画像は2015年に取り付けたディクセルのESのパッド。 今回はECにしてみました。 パカッ 持ってみた。 4年経つ前に(パッド無くなる前に)次回は早めにチェックですな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 21:04 kyuchangさん
  • BP交換

    HWのSR-800に比べて、制動力に劣る純正を一時的に付けてました。 SR-800は性能良いのですが、ダストで真っ黒になるし、私の使い方ではオーバークオリティーなので今回は見送り。 純正パッドでは、もう少し初期制動力が欲しいのと、ブレーキタッチが劣るので、私の用途に合ったアクレライトスポーツに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月8日 19:12 いーんぢゃさん
  • その2)ブレーキ系強化

    ブレーキ強化計画第2弾、定番のエンドレスMX72 正確にはMX72K(軽用は末尾にKが付いて少し安いのです) パッケージにもストリートxサーキットと書いてありまさにちょうどいいパッドです SSSもストリートユースではよかったのですがサーキットでは後半少しフェード気味だったので安心感の為に交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 08:34 くまさとさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換します。 まだ厚みはあったのですがいろいろな理由で交換に踏み切りました。 丁度ヤフオクでFC用のお安くなってるパッドがあったので落札! 物はウェッズスポーツレブスペックのSCです。 純正+α的なやつ。 鳴きとダトスにこだわってるようでした。 このパッド、交換時期を教えてくれる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月3日 12:02 コーナリングの魔術師さん
  • ブレーキパッド交換

    定番のブレーキパッド交換です。 が、ブレーキは重要な部分ですので交換はプロに任せるのが普通です。 なので、いきなり交換終了です😅 キャリパーの下のボルトを外せば、パカッとキャリパーを開けられるらしいです。 外した純正のブレーキパッド。 6年で38000kmほど走りました。 パッドはそれとなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 16:51 とねっちさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが鳴りだしました。 個人的には鳴くまで使うのがモットー。 貧乏ですもん。 パッド選びは毎回頭を悩ませます。 個人的にはプロμ推しですが、毎回同じよりも色々試したい…。 そこで、ラリーでもお世話になってるADVICSさんのパデストに決めました。 でも製品自体は住友時代の物らしく、詳細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 05:00 たいがー@l880kさん
  • パッド交換

    ブレーキパッドが磨耗してきていたので交換 今回もディクセルES。 自作のピストン戻しツール。 普通に買った方が安い…かも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 21:27 たま@コペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)