ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー赤化!!

    かっこいいホイールから覗くこのみすぼらしいブレーキ類がずーーっと気になっていたので、ついにメスを入れます‼︎(`_´)ゞ 先に言っておきます この100均の絵の具筆はキャリパー塗装で絶対に使っちゃダメです! 3塗りくらいで毛が抜けてきて塗装面に付着して素手で取る羽目になります(T-T) 100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月22日 23:00 助六@ISさん
  • ブレーキキャリパー塗り塗り。

    リアになんちゃってディスク付けたらフロントがさみしいのでキャリパー塗り実行です。 馬かましてタイヤ外しーのな図 ホムセンでこなものかてきたよ! ブレーキクリーナー ¥299- ブラシセット ¥98- 刷毛 ¥58- 塗料(もちろんゴールド) ¥598- です。 はい! もぉ塗た!の図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年9月28日 14:49 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • ENDLESSキャリパーボルト サビ対策

    気になっていたキャリパーボルトのサビですが、本日イエローハット太田店のイベントにてENDLESSのショップの方にお話が聞けたので対策してみました。 結論から言うと、品質上問題ないと言う事でした。 やはり水が溜まりやすいのでサビやすいそうです。キャリパーオーバーホールの時等にボルトは交換出来るが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 19:21 TAK,sさん
  • ブレーキキャリパー&ローター塗装

    汚れが酷かったので塗装してみました 自己満足です シルバーなのであまり目立たず いかにも塗装しました感が無くていいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:36 チーフたけさん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを塗装しました。 色はブロンズゴールドです。 下に何も敷かなかった為、家の駐車場に塗料が付いちゃいました。 近くから&じっくり見ないで仕様です。 しっかり乾く前にタイヤを付けようとしたら、キャリパーに手が触れてしまい、焦って補修したらちょっと垂れてしまいました。 塗料が余ったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月20日 19:48 ティライコさん
  • キャリパー再塗装

    アストロプロダクツのセールで 衝動買いの耐熱スプレーで赤化したキャリパー。 良く見かける色でイイのですが個性を加えて 少し色変えしてみます。 ドンキで半額で見つけて数種類買ってあったタッチペンからレッドマイカメタリックを選んで エアブラシで絞って塗り重ねました。 あまり飛び散らないのでマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:07 KEI Cさん
  • スタットレスに交換&キャリパー塗装

    天気予報が来週辺りから寒くなる予報なので、スタットレスに交換したいと思います。 以前息子のロードスターのキャリパーを塗った時にカミさんが、コペンにもお願いと言われていたのでタイヤ外すついでに施工したいと思います。 工程は、ロードスターと変わらないので割愛しますが、いかんせん気温が低いので、全然乾か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 19:14 パンダのharuさん
  • キャリパー塗装 取付編動画あり

    いよいよ取付編です。 自分でいうのもアレですが結構キレイにぬれただけに取り付けてしまうのが残念なくらいですが、つけないと車うごかせないのでチャキチャキやっていきます。 取付の前に、ブリーダーニップルを締めておきます。8Nmで締めます。締めすぎに注意。 キャリパスライドピンですが、黒色のピンが大分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月29日 17:24 スフォルツァさん
  • キャリパーを塗ってみた

    みん友さんも塗っているので、テキトーに塗ってみた。まあまあいい感じ?近くで見てはいけません。 ボディは赤、ホイールはなんちゃってブラック、キャリパーはなんちゃってゴールドのトリコロール。 塗料は耐熱じゃなくても大丈夫との話を信じて、安定のタミヤカラー(エナメル塗料)。 ホンモノのマットブラックのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 16:13 いむかたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)