ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クイックシフトアダプターの取り付け

    袋の中に入ってた部品 詳細な取付け説明書 ジャッキアップして、車体の下に潜り込むスペースを作ります。 シフトレバーの根本のすぐ後ろにあるこのゴムブッシュを強化します。 樹脂パーツで前後から挟んで、ネジで止めます。 後側(ナット側)はかなり狭いです。 ドライバーがまっすぐ刺せないのでネジの頭を舐めて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月31日 19:33 三つ子のパパさん
  • 備忘録 ハブベアリング作業前の不明点

    ハブセンターナットの回転方向 左右共に正ねじ ※左右共に時計回りで締まり反時計回りで緩む。 過去に車体左側が逆ネジになっているトラック系車輌があり疑問点となる ハブベアリングの抜き差し方向 ナックル車体側には、止まりがありここにベアリングが当たることにより止まる。 ハブベアリングは、止め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年5月27日 12:47 HakuNaさん
  • ミッション分解(MT)LSD組込作業

    社外LSDを組み込む為にミッション分解します。 コペンのミッションですがシムによるクリアランス調整やベアリングの予圧調整などは殆ど出来ない構造です ギアの磨耗破損やシンクロの山を 目視確認するのと ベアリングのガタつき程度 ぐらいですかね? 磨耗限度超えたら部品交換で対処するしかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月23日 10:54 kurosiba fukuさん
  • ♦ステアリングのセンター迷子じゃない?

    先人達のアイデア見て色々と試したくて買ってみました。 ドブメッキのUクランプの50mmとナットはツバ付きのフランジナット使いました。 お友達のすすむ(コペン)さんのYouTubeのコペンのハンドル左右に切るとステアリングラックがズルズル動くの見てセンター迷子の原因を理解する事できました。↓ h ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月23日 17:02 ノブビさん
  • コペン用1速・2速シンクロの比較

    コペンの2速シンクロの、1速への流用はよく聞きますが、現物が手に入ったので簡単に比較してみようと思います。 左側が2速シンクロリングで、右側が1速シンクロリングになります。 シンクロキーが入る切り欠きの幅が2速側の方が少し大きいです。 外径にある歯が1速は120度おきに欠けてますね。 続いて裏側。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月15日 12:03 Hiro-Zさん
  • パワーステアリングフルード交換

    アッパーマウント交換で、前輪を上げたついでに、前から交換したかったパワーステアリングフルードを交換しまーす。 使うのは、 グランドハイエースで使ったATF。 今の車は、MTとCVTなので出番なし。 ですが、パワーステアリングフルードとしても使えます。 グランドハイエースでは、交換して重ステが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月19日 20:23 愛知の夢さんさん
  • クラッチ踏まないとエンジンかからないスイッチのキャンセル

    電気系とか色々いじって確認でエンジンを掛けたい時にイチイチ乗り込んで、クラッチを踏む⇒エンジンを掛ける作業が死ぬほどメンドクサイ件。 安全の為でしょうが、ずーっと古い車乗っていた人からすると要らない機能。 なので、キャンセルしますw クラッチペダルの付け根部分のカプラがセンサーです。 カプラは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月23日 21:05 ☆軟骨☆さん
  • マニアルミッションの部品の値段

    知り合いのDAIHATSU部品課に頼んでミッション部品の値段調べてもらいましたので OHを考えている方いましたら参考にどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)b ※初期型LA-L880Kです、のでABAと同じか分かりませんのであしからず! 見方は、品番(品名コード)の3204の後に図(写真1)の数字をたしたモ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月8日 14:34 とっくんマンさん
  • LA400K CVTのギア比計算

    LA400K CVTの7速ギア比を計算してみたいなーと思ったのでやってみた。 ギア比計算した人いるのに、記事にしてくれなかったり隠されたりしてるのでざっくり計算してみました。(まじでざっくりです) まず、時速v km/hのとき n rpmでエンジンまわすとするとギア比はいくつなのかを計算します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月30日 12:37 スフォルツァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)