ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントのスタビブッシュ交換

    先日覗いたらブッシュ劣化が激しかったので交換しました。 諸先輩方の整備手帳を参考にパーツを近所のダイハツで購入しました。各二個です。 ジャッキアップして左右とも前タイヤを外し、エンジンルームの下に潜るとスタビを留めているブラケットが見えます。14mmのボルト2個です。片方ずつ緩めてブッシュを先に交 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:56 だだダディ(ことOK-es)さん
  • 左フロントからの異音?

    ここ最近では、左側フロントのサスペンション付近からの異音がする様になり原因調査して・・・ まず、疑うのがハブベアリングですがタイヤを付けた状態でガタ無しに? 下回りをそれぞれ締め付け確認したら(^。^) メガネレンチ🔧の所が半回転ぐらい締め付け出来たり 同じくこちらも半回転締め付け出来た! 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 05:27 石ヤンやでさん
  • フロントガラスにメッキモールを付けよう♪

    ヒキさんの整備手帳を見て、ちょっとやってみたいなぁと思っていたところ、会社の同僚でもある井上@L880Kさんが、「ヒキさんの整備手帳を見て、マネしちゃいました」と嬉しそうに言ってきたので、同じくマネしちゃいました。 10/7おはくたに行った際、井上@L880Kさんに簡単なレクチャーを受け、今朝つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 11:30 高橋@L880Kさん
  • ネガキャン調整

    最近はスポーツ走行でハイグリップタイヤが生かしきれてないと言うか……腕が悪いと言うかタイムも頭打ち⤵️ ヘボなドライバー以外にも原因は色々考えられますが、今回はフロントタイヤのグリップを最大限生かす為にネガキャン調整やってみます。 賛否両論有るかと思いますが、上下カムボルト導入です。 一本で最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 14:22 ニャンコのパパさん
  • 〈ハンドルズレ修正〉スタビライザー ボルト再締め付け

    ここ数ヶ月、直してもズレるハンドルセンター合わせに悩んでおりました。 様々な治具を作り、キャンバー、トーなどを調整していました。 しかしトーを0度にしてセンターを合わせてもオートテストに参加したり、峠を走るとセンターがズレていました。 以前クルマ屋さんに聞いたのですが、L880Kのスタビライザーは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月25日 11:25 すすむ(コペン)さん
  • ダイハツコペン 純正パーツリスト

    ダイハツコペン 純正パーツリスト ダイハツコペンの消耗部品、メーカーオプション、定番の流用パーツ一覧を紹介したサイトです。 部品購入時の参考になれば! ヤフオクや楽天などに出てる中古品より安い新品が結構ありますね〜(・∀・)

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年12月12日 15:18 親父DXさん
  • パワステタンクキャップ魔改造取り付け

    ストック品を整理していたらイメージにピッタリなの発見して取り付け! たしかARC系統のなんかのタンクキャップだったのかも? 記憶全く無し! 純正の蓋の黒いところは破壊! 真鍮の1mm厚5mm幅でガイド作成! 画像は失敗作の真鍮板です。その前にアルミ板でも作ってみたけど厚過ぎてゴミ箱行きになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 02:02 ノブビさん
  • リヤインナーフェンダー加工

    インセット+35、ホイール6jですと、多くの軽自動車はハミタイします。プチフェンダー装着だけでリヤは何とか収まってはいますが… フェンダーとタイヤの間のクリアランスが横方向に余裕がなく、バウンド時等にタイヤがフェンダーに干渉してしまっていました。 削れて穴が開いてるフェンダー。 これでもまだ干渉す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月27日 21:24 Wどうでしょうさん
  • ハブ内 錆び取り 塗装

    サーキット走行会に向けてキャップを外しましたが、中がサビサビ。 適当になりますが、錆び取りと耐熱ブラックで塗りました。 ただそれだけ!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 13:09 カリエッティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)