ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 釘踏みパンク修理しました

    ショップでオイル交換時に右後輪の釘踏みを発見(ToT) 釘を抜いたところエアー漏れしたので、ついでに修理してもらいました。 オイル会員なので無料でした(^^; リアはまだ22,000kmなので、もう少し使いたいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 19:04 べり@桜餅さん
  • ひゃー!漏れてる💧

    今日は用事があったので、久々にコペたん乗ってオープンで出かけようと車庫から動かしたら。 (‥ )ン? なんか変。 あちゃー! 漏れてる💧 パンクかぁ?と思いつつ、とりあえず出かけないとダメなので、仕方なくリーフくんに乗替えて用事を済ませてきました。 で、早々に帰宅してタイヤを確認すると、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 15:28 pan-daaさん
  • アウト?セーフ?

    アンダーパネル(自作)周辺からカタコト音がしていると思ったのでジャッキアップして見てみたら タイヤに釘刺さってるー 10年前にガソリンスタンドでバイトしてた時、店長から接地面は治せるけど側面はタイヤが車体を支え動くので修理しても抜けると聞いていたのでタイヤ交換が必要になるからねーと教わっていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月17日 19:40 marux100さん
  • JAFを呼んでパンク修理

    昨日エア調整したのに、今日はもうタイヤが潰れてました。リアは確認しにくいんですよね。クルマをちょっとずつ動かしてよく見てみると、いたいた。ネジが刺さってます。 エア調整に寄ったGSに断りを入れて、JAFを待ちます。 20分ほどでJAFがやって来ました。簡易修理をお願いすると、すぐに作業開始。 あっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月13日 04:27 三つ子のパパさん
  • 縁石リム打ちにてパンク→交換(泣)_138,555km

    道路より店舗の駐車場へ右折進入時、門扉間口より歩道の縁石の間口が狭く、夜間で見えてなかったため、右フロントタイヤをヒット→サイドウォールを5mm切創にてパンク。 自宅に戻りジャッキとスタッドレスタイヤを持って来て交換。翌日の今日、タイヤ屋さんで交換。 5年前のタイヤですが、同銘柄の在庫あり。 格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 23:12 DHみつをさん
  • 愛機のパンク補修!

    タイヤ交換していたら…1本がペコペコしてました… 取り敢えず空気入れで空気を入れて… タイヤ交換を終わらせた後、ABに向かいます! 担当のメカニックを探すと…先日辞めたとのこと…マジか…orz 壱号機、弐号機共に大変お世話になったメカニックなだけに凄く残念です… で、タイヤ見て貰ったら、3cm程の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月25日 01:42 Aki@Miyagiさん
  • パンク...見つけて良かったと思いましょ

    スタッドレスに交換したので 水洗いしてたら・・・ 嫌なもんを見つけました(-_-;) (°Д°)刺さってました。 短いと抜いても空気漏れしないけど さてどーかな。 グリグリ回すと 空気の抜ける音が(ToT) ドリルビスがしっかり貫通してました。 GSで修理、1.620円なり。 リア専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 18:37 いーんぢゃさん
  • パンクタイヤ交換(´・∀・`)その2

    とりあえず一本のみ交換するのはなー(´・∀・`) って思ったんでフロント二本購入! 以前と同じ銘柄ナンカンns-2 155/55R14 ジャッキアップしてからのー はい。 見事にビスが刺さってましたww 溝まだいっぱいあるのにー。゚(゚´Д`゚)゚。 早速交換かんりょー(*´Д`*) ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 13:54 †のわーる†さん
  • パンクタイヤ交換(*´Д`*)その1

    先週イルミネーションを見に行くために久しぶりにコペン 動かしたらぺちゃんこになってました_:(´ཀ`」 ∠): とりあえず車載のコンプレッサーでエアー上げて無事帰宅しました(T_T) 車載のコンプレッサー初めて使うから動くかどうか心配でしたが無事に動いてくれて一安心ww とりあえず週末に会社でタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 13:48 †のわーる†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)