ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • トー調整

    運転席側 助手席側 初めて、メープルAー1ゲージを使ってみました。 どうにか、トー0まで行けました😅 両方調整終わったぁ😆と思ったら、ハンドル曲がってる😱 なんで、調整しつつハンドルの位置確認しながらやりました。 慣れたり、トレッド幅計らないで大丈夫なら、30分くらいかも😄 トレッド幅計っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:10 く~たんさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換に合わせてアライメント調整。 走行距離65598km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:27 8お~ちゃんさん
  • アライメンタル。の2

    の1の続き。 キャンバー調整をするためジャッキアップしてます。 このように浮遊中で測定すると着地よりネガキャンの-60分(-1°)になります。 コペンは普通車にありがちなキャンバー調整ボルトがないので、安物買いました。 カム(偏芯)になってるのでうまいこと調整します。 ちなみにポン付けかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:35 ハギワラ星人さん
  • アライメンタル。の1

    久しぶりにアライメンタル。 なんと14年ぶり! 乗り始めた頃以来という…。 ゲージが泣いてるわぃ。 下準備① ハンドルのセンターを出す。(目安) 下準備② 車体を水平に。(目安) my家駐車場は前傾斜なので。 水準器なんか載せてみたりして。 ん~意外と水平。 ゲージ取り付けて測定。 まずはト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:03 ハギワラ星人さん
  • 簡易アライメント調整

    備忘録⭐ 備忘録2 赤17はこの方向の時計回りで外れる 左右一緒 イラスト参考に 2022.1/9 タイヤの溝で計測 ①1335/1315 差20 均10 10÷1.25=8回転 ↓ 5回転伸ばし 5ミリトーインに ↓ 2回転戻し ↓ 前後1325、メジャー目視計測 フロント車高 アーチ53 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 11:19 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • アライメント調整

    脚回りを変更したので、前から気になっていたアライメントを実行。 案の定、前輪は双方右向き。どうりでステアリングを左に傾けないと直進しない訳だ。リヤの左は何故かキャンバーがキツいが、後輪は何も調整出来ないと知った。 前輪のトーを修正して貰い、綺麗に直進できる様になった。マウント換装でエンジンの振動を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 23:26 Yuizziさん
  • 【クラッチ・オーバーホール⑥】サイドスリップ調整

    ユニバーサルジョイントも白ペンで印をつけておいたので、 元通りに組んだ筈ですが、ハンドルのセンターが僅かに左へ… ナックル外したので、少しだけズレたのでしょう。 サイドスリップ(トーのみ)調整して完了! 以前乗ってたミラからしたら、まだまだ半分⁈ お疲れ様でした! …の筈でしてが… 全部元通りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 14:32 DHみつをさん
  • アライメント調整

    フロントの内減りが酷すぎなので、アライメント調整へ 新品タイヤ約2,000km走行で両輪ともこの減り方(泣) トーアウト11°で、両輪とも同じくらいだったのでステアが流されることもなく気がつきませんでした。 アライメント調整後5,000km走りましたが、 全く問題なしです! リヤタイヤは元気です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:39 kronesさん
  • アライメント調整

    コペンのアライメント調整しました。 サイドスリップ調整と迷いましたが、足もかえたり、いろいろしてきたので、アライメント調整にしました。 調整幅は少ないので大幅に調整したりはできませんが、数値で知れるのがメリットですね。 直進性がよくなりコーナーもよくインにはいるようになったのでよしとします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 15:26 ShIoNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)