ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コペンS 純正ビルシュタイン

    悩みに悩んでBLITZ DAMPER ZZ-Rからビル足へと純正戻しです><。。 BLITZの車高調はとても好印象でした♪ お値段的なコスパを考えると十分満足の得られるものでした。 約1年、3万km、とても楽しく気持ちよく走らせてもらいました♪ その反面、タイヤが1ヶ月持たないという弱点が>< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月14日 20:34 chiro。さん
  • GRスポーツ用サスペンションに交換(フロント編)

    まず、ジャッキアップして、タイヤを外します。 すると、純正のサスペンション(以降、サスと表記)に、スタビリンク、ブレーキホース、ABSセンサーハーネスが取り付けられているのが分かります。 ボンネットを開けて、サスのアッパー取付ナット(2か所)を緩めておきます。 この時点ではナットはまだ付けておきま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:56 おうちゃんパパさん
  • やれば出来る子(仕上げと調整は師匠)

    色々悩みましたが BLITZのDAMPER ZZ-Rにしました ノーマル足→ビル足 からの交換です トランクには 入りきりませんでした (≧∀≦) 前の週に一度交換の 手伝いをしたので予習済み(^-^) みんカラでもさらに予習して 手順を確認しながら 前は無事交換完了(笑) ビルよりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 22:53 おやぢ~で。さん
  • BLITZ 車高調

    こいつ入れました。 こんな位にしとかんと走れない 前に付けてた純正ビル ノーマル→黄→赤→緑→黄と 今回5セット目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 07:26 こぺじいのさん
  • (=‘x‘=)#203(=‘x‘=)ダイハツ(純正) スペシャルチューンドサス取付 覚書

    これ・・・ 鰤先生 監督の元・・・ 取り付けました(・・;) 怒られてます(・・;) しゅーりょお--っヽ(*´∀`)ノ 詳しくは・・・ お友達のページで・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/891651/car/745514/1749757/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月9日 22:28 こ ぺ ん く すさん
  • ダウンサス(リア)変更とリアスプリングシート交換

    去年の車検時にフロントはノーマルのスプリングに戻して今回も何かと面倒なのでフロントは交換せずリアのみタナベのダウンサスに変更しました。 せっかくなのでスプリングシートもリアのみ事前に用意して左右上下とも交換しました。 (交換前) 譲り受けたダウンサスでしたがバネを弾く音がかなりしていてバネ自体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月9日 01:53 たぺこんさん
  • 赤い彗星の再来(交換だよ!前編)

    3か月ぶりにボンネットを開きました。 ブリッツさんのステー折れもなく、 (ワッシャー嚙ませると折れませんね◎) 戻りが遅いショックアブソーバーも、気温が高ければ普通に戻り、 (まだまだ使えます◎) 前回交換したアッパーマウントベアリングもグリス漏れなし、 (やはり前回交換の奴は壊れてましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 07:11 元猫父さん
  • スタビライザーリンクブーツ

    コペ友さんのスタビリンクブーツを交換するので、何を手配したらいいのか自分のコペンでリハーサルしました アセンブリ交換の方が単価が安そうだし作業もボルト脱着だけで良さげだけど、今一どれが最適なのか不明なので、ブーツ単体交換を目指します ゴムの型番が分かりました NOK ER0855MO しかしネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月25日 17:59 MAC(マック)さん
  • タナベの車高調導入

    最低地上高ギリギリだよ…次回はアウトやろね!…って 8月の車検時に言われた…^^; この際だからサス交換する事に! 欲しかったショーワの赤サスが入手困難らしかったので フレさん達の評判が良かったタナベの車高調にしました♪ 型番:CRL880KK 品名:SUSTEC PRO CR 他にショッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年11月5日 22:37 わや3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)