ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コペン

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 自作 ジオニックコペン マグネットシート

    みんカラで見かけたジオニックコペンのステッカーを真似っこ。 ジオニックトヨタのロゴをチョキチョキして、下絵を作成。 黒のカッティングシートを切って、ダイソーマグネットシート黄色に貼りました。 サイドデカールに貼り付け。 つけたり、取ったりできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 15:13 ふーじくんさん
  • トランクにジャストフィットする『ボストンバッグ』

    今までトランク収納にガーデン用の刈込機を収納するバッグを使っていました。 高さがチョットだけ低かったのと上下2室構造になっていて大きいものが縦に入らない事に不満を感じていたのですが、ネットでいいのを見つけました。 私にとってはサイズ、色、使い勝手と三拍子そろった感じになります。 商品名:HOLDS ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年3月30日 08:52 at omさん
  • コペン、オリジナルドライビンググローブ

    コペン、オリジナルドライビンググローブ 革のフィット感で、もう手放せません。 手の甲の部分に四角く日焼け跡がつきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 05:01 CSDJPさん
  • AliExpressでサングラスホルダーを購入

    Teslaのロゴ入りを買ってみた(笑) 牛革と説明されてるけど本当? しっかり取り付けられます。 メガネ、カードなど色々挟めそう。 ホールド感もしっかりしてるし、クリップ内側にスポンジが入ってるので傷付くこともなさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 19:37 紗那(せな)さん
  • ナンバープレート取り付け

    カーボン調プレート土台を選択し購入しておいたので、早速持ち込んでプレートを取り付けた。プレートはもちろんオリンピックナンバーを注文していた。 プレートネジは、カラーワッシャーに、盗難防止用のステンレスネジを取り付けた。以前、ナンバープレートをいじられたことがあるのでこだわっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 19:41 Mac34さん
  • アヒル番長冬バージョン(笑)

    アヒル番長冬バージョン その① アヒル番長冬バージョン その②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:38 MASAchanさん
  • リングスターツールバッグ収納

    先週購入(無料)したツールバッグ。 ダイソーのゴミ箱を工具箱横に入れました。ピッタリ! 右にはトランクキャリアのベルトなど 更に上に工具など。 綺麗に収まるのが嬉しい! トランクに入れるとこんなかんじ。 基本オープンなのでパーテーションを外す事が無い。 なので端寄せ ルーフも干渉無し! 維持でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:08 クロネコペンさん
  • ペダル交換

    18年近くコペンちゃん乗ってるとペダルがツルっと滑りやすくなりまして得に雨の時に💦なので。。新しいペダルを付けました。 大きいから踏みやすくなるのかな ドリル使いま〜す 穴場あけ しっかり固定して わ〜い!これで雨の時も安心です🚗運転がまた楽しくなりました(笑) ひっぷ号専属のプロ整備士さんい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 21:27 ひっぷさん
  • ドライブレコーダー取り替え

    今まで使ってたドラレコのバックアップ電池がお亡くなりになり録画日時がデタラメ&電源自動オンオフも効かなくなったので新機種に取り替えます。 (これは暇な時に分解してみます) 3999円の新たなドライブレコーダーです。 画像はWi-Fiでスマホに飛ばすので本体にモニターはありません。 ルームミラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月16日 19:02 yanmaregさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)