ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コペン

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 自作 ゼッケンサークル7

    みんから見てて、ゼッケンサークル作りたくなったので、作って見ました。 番号いろいろ考えているうちに某コンビニ風の7番にしました。 (ゼッケンサークル第三形態) 過去にもどりまして ダイソーマグネットシートA4白を2枚分使って、ゼッケンサークルを作りました。 その時は番号を考え中で、白い丸のままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月1日 05:42 ふーじくんさん
  • iPhoneスタンド改修作業

    2017年に作ったiPhoneスタンド。 写真は7plusですが現在はXsMAXを使用中。折角の非接触型充電が出来るのだからと、このホルダーをQi対応のホルダに改修。 Qi対応型の車載ホルダーをかなり前に購入しておいたので、これを使います。 近所のホームセンターで金物を買ってきて作業します。 初号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 20:12 blue_skyさん
  • 今更ながら…copen暑さ対策^ ^

    今日も雨☂️ ドライブに行きたいけれど今日は我慢して 前々からコペコさんの暑さ対策をせねばと思っていたので作業日です。 先人さんのお知恵を拝見し、朝からやりましたー! 先ずは100均で買ってきたカーシェードを屋根のサイズにカット! 屋根内側についてるまんまるの留め具を、買ってきた内張はがしのお力を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月14日 10:46 IKEOJIOOBAさん
  • マニュアルシフトを入れ替え

    コペンのマニュアルシフト操作を逆にしました。皆様の情報を参考にさせていただき一番横着な方法を選択させていただきました。m(_ _)m まずはバッテリーのアース側を外します。 次に灰皿を外してコネクタの位置を確認。 フットレスト横のクリップを外し、パネルの隙間から手を突っ込んでコネクタを抜きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 19:31 銀色の侍さん
  • レーダー探知機

    つい先日、普通に車に乗ってエンジンをかけて、ふと気がつくと何か物足りない。 「S」メーカーのレーダー探知機からの「GPSを測位しました」の声が聞こえず、表示している時刻は9:00のままで、速度表示も「---」のままでした。 そのままの状態で走り始めると、時折り「カーロケを受信しました」とか、「ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 12:07 Ladybug(0316)さん
  • ペットボトルホルダー

    車内赤化の一環です(びみょ〜?) 自転車用ドリンクホルダーを車内に取付てみました(500ml専用) 使ってみての感想は普通に走ってれば十分に使えます、ただ視界の端でゆらゆらと揺れてます!? チョットだけ手を入れます。 クリップ径が大きいためにスポンジを巻いて挟みました。 また、ホルダーが動いた時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月1日 16:03 agul(あぐる)さん
  • LED照明&リクガメ

    LED照明&リクガメガチャを頂きました! ありがとうございます m(_ _)m 折りたたみでも開いてても使えますので便利そう!? 1灯、2灯の切り替え有り 便利に使えます。 開いてシート裏ヘ収納かな? リクガメガチャポンは当然ダッシュボードヘ! 口を開いた状態はちょっと怖い(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月5日 20:55 agul(あぐる)さん
  • 緊急脱出用ハンマー取り付け

    最近の異常な豪雨の万が一の水没や事故時の脱出に備え緊急脱出用ハンマーをどこに取り付けるか悩んでいましたが邪魔にならない助手席の足元に取り付けました。備え有れば憂いなしかな❔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 15:32 waki8さん
  • 暇なので【空調服】の組立て手順を作った

    建設現場や、道路工事で人気急上昇の【空調服】を買いました。 でも、カジュアルで着るので1番シンプルな【ベスト、薄型ファン、小型バッテリー】の組み合わせにしました。 今回はカスタムオーダーに近いので、 ①服:ベストタイプ ②バッテリー:リチュウムイオン小型セット ③ファン:薄型2個入り ④ケーブル: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月28日 20:11 Vetchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)