ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフの遮熱とデッドニング

    コペンのルーフはブラックで見た目には格好イイのですが、遮熱・断熱は不十分な様子。ルーフを叩く雨音も大きいため、デッドニングの要領で対策をすることにしました。ルーフトリムの取外しはこちらをご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/411826/car/3 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2021年11月10日 00:33 ホンキートンクさん
  • デットニング施工

    デットニングを施工してみます。 内張りを剥がし、ブチルの付いたビニールを剥ぎます。残ったブチルはガムテープでペタペタやり、パーツクリーナーで溶かしながら拭き取ると綺麗になります。 中にある発砲スチロールは取り外します。 ロックがあるので90度回して引き抜けば外せますよ! ビニールは予め、ドア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月14日 23:22 タケstyleさん
  • ルーフのビビリ対策

    Rockford Fosgate JPS-100-8 スーパーウーファー取り付け後、ルーフ辺りからのビビリ音が耳障りなので、対策してみました。 ルーフの断熱対策と一緒に、ゴムスポンジを貼っただけです。 貼る場所は左右のプラスチックの内装パーツが当たる所に、いつも通り適当に「ペタペタ」と貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月17日 17:06 ボ ムさん
  • デッドニング❕

    今日はマリーがコペンの デッドニングに挑戦。 取り付けるものはハイエースでも 取り付けたオーディオテクニカの デッドニングキットです。 スピーカーは交換していたケド、 中低音が全然鳴ってないので。 あと音量上げると中のビニールが バフバフするので⤵️ 僕は道具の使い方と手元の 手伝いだけで後はマリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月16日 07:36 よう@@さん
  • デッドニング=ドアの音質チューニング♫黄セロ 簡単デッドニング

    納車から1年 楽ナビ+純正スピーカーの音をそろそろ何とかしたくなったのでとりあえずお手軽デッドニングします( ・∇・) 内張りを外しますが防水ビニールとブチルゴムはそのまま残すので防水ビニールをめくるだけにします 中に白く見えるのは発泡スチロール クリップで留まってましたが制振材貼るのに邪魔なので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月7日 01:53 ミニスケさん
  • alive sound factory スーパーデッドニング 2

    ドア側も防水対策がされていました。 プロの経験値と素人が違うのは、こういったことができるかできないかではないですかね😤 この点々とした貼り方が感覚の問題。見様見真似でできないし、自分を信じて施工されてるんだと思います。 ただガッチガチにすることは、自分でも制震剤をガッツリ貼るとできますが、このよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月18日 14:26 み★や★びさん
  • デドニングとスピーカー取替ました

    スピーカー取替ついでのデッドニングは エーモンの基本セットを使用 セットなので楽々施工できます スピーカーはケンウッド KFC-XS1700です これもお下がりで・・・ ツィーターはとりあえず純正のままで使用 17センチなのでそのままでは付かず ヤフオクで薄めのバッフルを購入 (厚さが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月5日 13:04 パイロン!!!さん
  • 内張もデッドニング

    内張も施工 貼り貼り 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:58 TOYさん
  • デッドニング第2弾(ルーフ)

    昨日に引き続いてデッドニング作業。 ルーフ外して制振シートをペタペタ 上から防音シートもペタペタ パネルにも防音シートをペタペタ。 最後に取り付けて終了!作業時間は大体2時間かからないくらい。 車内での音の響きが良くなった気がする。 密閉感が増したのか音量12でも少しうるさく感じたので11に変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月16日 18:59 Syamonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)