ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オリジナルフロントバンパーもう完成でいいやwwwww

    中古のバンパーを加工用に入手して、はや数年・・・ 左右対称が好きな僕は、ナンバー位置を中央にしよう!と、 のちのち両サイドにダクトを追加しました。 数か月放置の間、コペンZZが気になって、 『コペンZZ』は、一回り大きくフェンダーも張り出してるから、カッコイイんだよな~ 軽の枠で作るとど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月2日 20:41 愛知の夢さんさん
  • リヤバンパーをモデファイします!#1けがきとお試し加工編動画あり

    皆さんあけましておめでとうございます! 今年一発目の改造はリヤバンパーモデファイして空力性能をあげる作戦です。 今年し後輩とサーキットで走行会に参加する予定がありまして、そやつが載っている車がなんと私と同じ880なんですね。 独身パワーでハイグリ履かせてきますけど、そんなのカンケーないっす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月2日 19:56 tatuやさん
  • しつこいさんはケチ故に最終的にはどうにかする男(焼)

    余りに上向いてたので、間にゲタ噛ませて調整したw 続いて、こちらはセンター部… お約束の撮り忘れで既に加工済みのやーつw 左右のカナードとセンター部の繋ぎ目はこんな感じ👍 カットする事を面倒くさがらずに、最初からこうすりゃ良かったw めちゃくちゃ時間掛かったけど、やっと思う通りに出来たw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:29 ゆっきー@赤鬼さん
  • タルガトップ

    余ったリアウインドウ部分を乗せてみただけですが、割とカッコイイ! 風圧とかで飛ばされないようにしないといけないので走ってませんが😅笑 いつかできたらいいな〜と思ってます 閉めた状態だとウェザーストリップが入らないので、トランクを少し浮かせてからセットすれば大丈夫 …と思います。 無理矢理付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:00 け ん つさん
  • ゾンビランド…

    リアスパッツにならんかな?と思って斬り刻んで使えなくなってたアンダーカナードを復活させましたw 勿体無いんでね(焼) 接着剤じゃくっつかんPPなので、無数に穴開けまくってステン針金で縫った(焼) ついでにバンパーにピッタリ合う様に角度の調整もした👍 つか、その無数の穴を全てピンバイスで開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月10日 23:44 ゆっきー@赤鬼さん
  • 車高が気になってきましたパート1

    サイドステップをつけた時からこの赤丸の差がどうしても気になってました 色々考えた結果アンダーフラップでも付けようかなと思い知り合いに相談したり検索してみたり半年ダラダラ考えてました^^; 仕事関係の車好きな人に相談していると『アルミ複合板やったら簡単やで』と聞きつけ とりあえず買ってきてイメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 15:35 rinmaru57さん
  • 純正バンパー 補修

    程度中の中古で入手したバンパーの裏側見たらフォグランプハウジング土台が割れていたのでハンダゴテで熱しながら溶接しています。 バンパー下側の見えにくい部分からカットした溶接棒です。 溶着後  汚いですが、見えない部分なのでいいんです。 しっかりくっついていればー こちらも劣化して割れやすくなってるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月29日 14:16 mazーdaiさん
  • サイドスパッツ取付 その3

    取り付けステーを両方つけました。 つけたあとにもう一回サフェーサー吹きました。 ちなみに今回は缶スプレーのサフです。 ガンが汚れないから楽なんだけど耐久性はどうなのかな。 塗装しました。 前回リップスポイラー塗ったものと同じ色で合わせました。 黒とシルバーを混ぜたものです。 色が中々止まらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 08:49 コーナリングの魔術師さん
  • サイドスパッツ取付 その2

    さて接着剤ですがこれを使ってみました。 ABS用。しかも安い。 っで結果ですが、強度が足りませんでした。 他の方法考えます。 ボディ側は純正スパッツと同じ取付穴を利用しようかと。 サイズを測ったら14.6ミリもある。 このサイズにはまる良いグロメットが売ってません。 うーんどうしようかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 15:32 コーナリングの魔術師さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)