ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパー ダクト 穴あけ 

    パラシュート効果対策のためリアバンパーに穴開けを実施。50mmの穴をバンパー下✕6個、ナンバープレート裏✕2個開けました。 セロはナンバーネジ付近に元々穴が空いているのでナンバープレートを浮かせるだけでも少しは効果あるかも。今回はナンバー裏にも50mm穴を2つ開け、ワッシャー型スペーサーでナンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:40 yas********2さん
  • リアバンパーのパラシュート効果対策の効果

    リアバンパーのエア抜き効果ですが、一般道でも効果ありました。 アクセルオフでのエンブレが効きにくいっていうか惰性で走る距離が延びます。 高速走行の効果しか期待しておらず、意識していなかったのですが感じる位でした。 不思議なものですが、純正で採用しないデメリットがあるのかも知れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 08:57 hi6shiさん
  • リアバンパーのパラシュート効果対策

    走行時の車体後部は負圧でリアバンパー内は加圧となる為、パラシュート効果で空気抵抗となるらしい😱 あまり体感は無いが、高速走行時に若干重い感じはするので、溜まった空気を逃がす事にします。 目立たない位置にマスキング。 ホールソーで穴あけします。 もう後戻りは出来ません😓 今回は細長くしたいのでφ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 01:52 hi6shiさん
  • 穴開けちゃいました風! リア編動画あり

    フロントをやったらリアも!ってなりますよね🤔いちおう満足な仕上がりです。😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 17:12 momoji.さん
  • リアにメッキバンパー計画

    オイル交換しようと吸出しポンプを倉庫で探していると、ストックのジーノメッキバンパーが出てきた。 半分はメッキの状態が悪くそのままでは使えません。 ヴィストロ・ジーノ・ボレロのテールも・・・ほかにプレジデント・スペーシアカスタムのグリルなど転用目的で購入した中古パーツが結構あります。 加工中のリアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:26 hi6shiさん
  • 汎用トランクリップスポイラー RG風

    間違えて1.5Mを購入して使い道を考えていました。 そんな時、雨の日にトランクを開けたらトランクの中に雨が侵入。大変だ! 以前検索した記憶のあった『RGスポイラー』を思い出した! トランクへの雨水侵入を軽減すると、 で、トランクの前方に逆さに装着してみました。 長さはピッタリ! これなら見た目 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 08:48 Welsperさん
  • コペンCERO カーボンボンネット Part.11(研磨・塗装・取り付け)

    カーボンのクリア塗装の大変さ 網目のボコボコが出ちゃうのでクリアを塗った後に研磨します。 まぁ、私は研磨作業が嫌いなので、仕事がひと段落したcotaroにやってもらいましたwww 夜から始めて、私は夜勤明けだったので途中で寝落ちましたが、、、 夜通しやってたもよう💦 で、7層吹いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 22:12 みか@NDTurboさん
  • リアバンパーエアアウトレット

    リアバンパーのレトロ加工に伴い、中古リアバンパーの下部を加工する事にした。 汎用のディフェーザーを加工取付しようと買っていたが、レトロにディフェーザーは無いかぁと思いエアアウトレットにする事に。 ホールソーで4個穴を開けカットソーで長孔に加工。 裏側からネットを貼って形は完成。 純正のウインカー& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:20 hi6shiさん
  • コペンCERO カーボンボンネット Part.9(パテ入れ修正、塗装準備)

    カーボンの網目の間に小さな巣穴がいっぱいできています。 なんとかできないように作れればいいんだけど・・・ ってことでホルツの黒い薄パテを入れてみました。 正直、ホルツの薄パテってあんまり好きじゃないです。 結構パテ痩せるし。 で、耐水ペーパーで研磨。 もっかいパテ入れ。(実は3回目 ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 03:04 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)