ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト研磨(ココア)

    娘のココアのヘッドライトが黄ばんで来てるので磨きます。 特に上部が黄ばんでみすぼらしい感じがします。 フェンダーが被って磨きにくいので取り外します。 面倒なので、バンパーは浮かした状態で取り外しです。 割れの発生は無いので、#600から研磨します。 暑いので手研磨は避け電動サンダーでサクッと研磨し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 11:44 hi6shiさん
  • フォグランプの調整

    みなさんの整備手帳を参考にフォグランプのエーミングをしました。 サービスで付けてもらったので適当だったのか光が正面を照らしていなかったのがなんとか照らしてくれるようになりました! 途中の写真は取り忘れたので無いです(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 22:25 こぺたゆさん
  • コペン純正オートライトの感度向上策 その2

    前はセンサー部に30×10mm の黒テープを貼ったが、今回は30×15mm をセンサー部の前側に貼付。 実験した場所は、空が広く 通行車が少ない 近くの新幹線の跨線橋。 9月18日 日の入り時刻17:45 曇り 観察開始 17:00 照度1460 lx センサー感度「H」で既に点灯。「M( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月19日 01:54 ぽんた爺さん
  • コペン純正オートライトの感度向上策。その1

    オートライトは30年前から重宝していたお気に入りのアイテム。今回もコペンは 納車時点で純正(ディーラーオプション)として取付けした。写真はオートライトで点灯した時のもの。常にオートライトon の状態にしている。 コペンのオートライト。部番は「08590-K 2008-E 0」制式の2008年。取付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月12日 04:59 ぽんた爺さん
  • フォグランプ 光軸調整(変更?)

    あまりにも手前しか照らさないフォグランプの光軸を調整(というより変更)します バルブの左下にある突起の中にネジがいるので、グルグル回すだけ〜 こんな感じにネジがいます。 反時計回りで上向きに、時計周りで下向きに、、、なったはず(笑) 明るい時にやったので調整とまでは出来てません、、、 (とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:58 う~やん。さん
  • ヘッドライトレンズケア

    新車から6年経過してくすみが出てきましたので、やってみました。 キレイになりました。コーティング効果もあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 00:59 GSAWAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)