ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーアーム塗装

    一年以上前からワイパーのサビが気になりつつ見て見ぬふりをしておりましたが最近になって立て続けに二人の車好きから指摘されるほどに。 車がピカピカでもワイパーが錆びているのはやはり見る人には分かるようで。 例えるならばハイブランドな服でオシャレをしてても靴が汚れてたらアウトなのと同じです。知らんけど。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年11月20日 23:06 hetarekenjiさん
  • ワイパーブレード塗装

    だいぶすすけてきたワイパーブレード。ずっと気になっていたけど放置してた。今回は色々とコペン若返り作業を考えていこうと思う。新品交換しようかとも思ったけど、暇だったので塗装してみようかな。 まずは外して耐水ペーパーがけをする。1000番のペーパーで簡単にならす。 艶消しブラックを用意してみた。 ピア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 16:36 のり平さん
  • エアロワイパーのゴム替えました

    ネットで送料込み2本で1500円位で買えるエアロワイパー。 スッキリしてて気にいってますがコレ用の替えゴムは売って無くてブレードごと交換しないとだめみたい。 ゴムだけ交換したいと思いまして分解してみたら何とか交換出来そう🤔 レビューを見て良さげなモノタロウの替えゴム M-ST-475-6 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月8日 15:18 Simesabarさん
  • ワイパーアーム塗装

    リーフ同様に表面が白っぽく劣化してきたので、コペンのワイパーアームも簡単に塗装して誤魔化しました。 いつものごとくbeforeの写真を撮り忘れたので、過去の写真にあったものと近い構図で撮った写真と比較すると、こんな感じです。 ついでにアームの取り付け角度が微妙な感じがしたので、一山分くらい角度変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 19:34 魎月さん
  • ソフト99 glaco ワイパーブレード パワー撥水 エアロスムース PM-5&PM-7

    ワイパー動作時にスジが入るようになってきたので、ワイパーブレードから交換しました! 安心のガラコワイパーに交換です。 PM-5が助手席用、PM-7が運転席用です。 交換前 交換後 交換方法は、ワイパーブレードの箱の裏に記載してあるので割愛‥ 運転席側 助手席側 やはり、どうしても端は浮きますね‥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 23:13 もっさん880さん
  • ワイパーブレード

    NWB(エヌダブルビー) デザインワイパー 450mm Uクリップ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 07:28 4+2輪\ジョイさん
  • ワイパーアーム塗装

    缶スプレー仕様の塗装が割れたり、錆も浮いて来たので、再塗装します。 塗装前、全体像! 運転してると、気になる、 100均タワシで、塗装をおとしてます。 タワシが疲れて来たので、サンダー使用 汗だくになり、頑張りました。 ビニール紐を使い、アームをぶら下げ プランマーを塗って、シャシブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:09 ポルコペさん
  • ワイパーブレード交換! 23.09.24

    前回のワイパーブレード交換が、22.05.07 この夏のゲリラ豪雨を何とか乗り切って来ましたが、流石に劣化が進んで来たため選手交代です! 今回は、エアロワイパーブレードと言う商品が安かったのでブレードごとの交換にしました (^O^)/ 比較画像です! 左側 エアロワイパーブレード 今回使用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 10:08 tkかめさんさん
  • ウオッシャーノズル交換

    ウオッシャーノズルを純正の1穴から3穴のタイプに交換しました。 左が純正、右が交換品です。 ホースの向きが変わりましたが、無加工で取り付けできました。 社外品も検討しましたが、ホースが横出しのタイプが見つからず、みんからの皆さんの記事を参考に、トヨタのアルテッツア用に交換です。品番は 85381- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月18日 13:12 レイルDRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)