ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • セロに雨どい

    写真を撮っていませんが、今回使ったエーモンの【2648】風切り音低減モールボンネット用には元々両面テープが貼り付けられています。 ですがこのテープは幅も狭く(1cm位?)貼り付け強度がとても低そうなので交換しました。 これも商品写真がないのですが(・_・;) エーモンの外装用・耐熱200℃・1. ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年10月1日 21:21 ポリべぇさん
  • リアバンパーの取外し(セロ)

    コペンセロのリアバンパーの取り外しです。 作業性を良くするためリアタイヤを取り外します。(取り外さなくても作業は可能です)ジャッキアップしてリジッドラックに載せます。 ナンバーを取り外し、裏側にあるボルト(10mm)を取り外します。トランクを開けて4箇所のクリップを取り外します。順番は問いません。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年11月1日 20:35 ホンキートンクさん
  • カウルトップを外した

    LA400Kのカウルトップ(ボンネットとフロントガラスの間の黒い樹脂部品、未塗装なので白っぽくなってきた)を外しました。お店へ持ち込んで塗装してもらうためです。 まず、ワイパーの付け根のカバーを外します。 12mmのレンチでナットを外し、ワイパーを取り外します。ちなみに、ワイパーの位置に目印を、と ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2024年4月29日 00:36 Tohllyamさん
  • 拡散ノズル動画あり

    LOVE LOCALから知恵を借りました 一点式のウオッシャーノズルを 拡散式に交換です 見事に拡散しています ラッキ~♪キャッツさんのカキコにいつも感謝です(^_^)v

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月4日 13:43 幻の戦車兵さん
  • ルーフパネルピキパキ音改善

    ※ガタガタ音は改善しない可能性があります。 ※ピキパキ音の改善の為の、主にルーフパネルの捩れ補正が目的です。 まずはここを緩めます。 ルーフアームとリアウインドウパネルのつっぱり具合を調整するノブです。 ナットを緩めてヘッドを回します。 ルーフアーム固定部を緩めます。 高さ調整のシムは輪っかでは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月29日 22:50 ゴーシュ【水セロ乗り】さん
  • マフラーカッターの中身隠し

    マフラーの廻りをマスキング バンパーなどに行かないよう簡単にマスキングします。 艶消しブラックを噴きます 簡単でいいのですが、一応2度噴きしておきました。 乾いたらマスキングを外します なんかこのまんまでも格好良いかも~ マフラーカッター装着 中身が艶消しになったので目立たなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年3月15日 19:23 ToYoPaPaさん
  • メッキ・ドアハンドル交換

    ここを外して… このコネクターを外し・・・ 純正ドアハンドルを外し、 交換完了~(^^♪ 純正ハンドルからメッキハンドルにスイッチの配線を付け替えるだけなので、それ程難しくはありませんでした(*^^*) 初めて交換したけど、1時間あれば余裕で交換出来ました(^-^)v 昼間に再度撮り直しで。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月5日 22:32 おゆき@セロさん
  • ウィンカーをステルス化しました。

    バルブは、買ってあったのですが、ウィンカーバルブへのアクセスがわからなくて、ほってありました。 よく考えたら、取説、見りゃ良いじゃんてことで、取説P.196。。。。。。。ちゃんと載ってます。 ってことで、詳しくは取説見てくださいね(笑) バルブは、デイズでも使った、黒船っていうところの格安バル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年10月17日 12:50 いさ(tak.isa)さん
  • Jmode コペンLA400Kセロトランクスポイラー

    左右の位置決めは微妙に動かし収まる所を探して下さい。 前後の位置決めは添付の型紙をブレーキランプの左右に当てて下さい。 位置が決まりましたらテープで固定して下さい。 両端先端を押さえつけもう一人の方が位置決めのテーピングをします。 後方部分もマーキングして下さい。 スポイラーの両面テープのビニール ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:52 Jmodeエアロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 茨城県

    かきくけ☆こぺちょ

    車種:ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)