ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • 増し締めその1

    全て増し締めしましたがペキッて鳴る程度で緩みはなかったです 内装の留め金は必ずボディ側に残りますので外して 内装側に取り付けてから再組立しましょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 23:56 へのへの。さん
  • ルーフ調整

    相変わらず走行中に警告音が鳴る時があるので、真面目に調べたら赤丸のところのセンサースイッチが原因でした。 なんか変な方向に曲がっていたので、いい感じに曲げてやった。 今度こそOKでしょう。 あとカーナビ取り付け時に、ピラーを外した時から、ガタピシ音が相当減った。 ルーフをロックする部分をはじめ相 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月12日 19:01 地雷コペンさん
  • ピッチングバーの調整  ガタピシ音

    最近  まし締めしてあるが  ピッチングバーがうるさい 夏はチリチリ♪  秋は カツカツ♪ ガタピシうるさい 締めすぎぐらい締めてあるのに?? 接合部おおいから 仕方ないけど ・・・ 解剖してみる  えっ マジで~   点で 支えてるの???  簡易的?? 部分的ではねーー  うん~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月18日 17:44 渋猫さん
  • 下回りの異音対策

    2021年 10月30日~11月6日 車検対策メンテナンスをすませて、 車検も合格しました。 気になっているところを直します。 下回りからの異音調査。 微妙にギシギシ音がする状態でした。 常時なるわけでもないので、 その場での再現性も難しく 車検対策メンテで数日預ける間に 色々調べてもらい、対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:47 神敬さん
  • ドアヒンジ部とロールバーサイド部の増し締め

    皆さんの整備手帳を見ていたら、増し締めしてる方がおられるみたいなので 僕も真似しましたヽ( ゜ 3゜)ノ 当方7年落ち6万走行のコペンですが、ドアヒンジ部分がかなり緩んでいました(-_-;) オーバーヘッドクロスバーをつけてる状態ですが、そこそこ硬くなった印象がハッキリと持てました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月11日 00:06 izusinn@自動車部さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ひび割れが始まっていました。 スタビ本体の着脱。 左が交換前、右が新品。 動きの阻害はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 20:02 彼方此方さん
  • 今年最後のメンテ2

    総走行距離は15000キロだから大丈夫だと思いましたが、みん友さんのメンテを見たついでにチェックしました(^_^)v いや~弛んでますね(ToT) 工具が入る所は全部増し締めしましたので、しばらくは様子見です(^^)d 次回、チェックして弛んでいたら、ロックタイトで止めますf(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 11:37 おゆき@セロさん
  • フロントタワーバーステー取り付け強化

    先日、ショップで取り付けて貰った フロントタワーバー。ステーがアッパーマウントのボルト2点止めになっていてボディとは固定されていなかったので、ちょっと手直し。 ボディ側のストリップ固定リベットを、6mm平頭ボルトに変えステーをボディと共締め。これでタワーバーステーが3点支持になりました。(本来は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 21:56 みくまおじぃさん
  • 年末最後に点検&増し締め

    ルーフを含めてガタガタ音が出て来たので、補強パーツも点検&増し締め(^^)d リアの下回りを含めて補強パーツは全て増し締めが必要でしたが、フロントとフロアー下のパーツはロックタイトを塗布したので全然緩んでいませんでした(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 12:10 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)