ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • サイドシル補強 700円程

    仕上がりから こんな感じでサイドシルの内側(ボディの下から)直接ビス止め 効きますよ‼ 先ずはコーナンで5×50×1800の鉄板買って来てカット カットしたらドリルでビス穴空け タッピングスプレー使うと切れも良く削り粉飛ばなくて良いです。 バリ落としと研磨 塗装して錆び止め 余った鉄板も有効利用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月12日 16:36 こぺじいのさん
  • ボンネット内の塗装

    ボンネットの突っかい棒。 古くさい(実際古いのですが)ので 黒のつや消しスプレ-吹きました。 キレイになりました エアクリ-ナ-からの管 蒸気機関車の様です。 キレイになりました。 ラジエタ-の取付け金具。 これまた蒸気機関車の様です。 キレイになりました。 スプレ-は マスキングが 命 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月5日 11:43 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • ルーフきしみ対策

    明日のABCCに備えて、どうせ雨だから機械洗車でテケトーに済ませて、そして雨だからこそクローズ走行なわけで、ルーフのきしみ対策です。 テフロンチューブを新品に替えることにしました 両サイドが1年間使用したもの。中の2本は少し長めにカットした新品。1年使うとくたびれていますね。 はいソーニュー。たく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月14日 13:59 MAC(マック)さん
  • コペン880 Fサイドフェンダーアッパー付近加工

    コペン880 前から気になってた、というか不便なんで、削りました。 そもそも、アッパーのナット脱着時に 面倒ですよね ディスクグラインダーで削った後はタッチペンで塗装 これで簡単脱着 定番の場所 ついでに以前、錆転換剤を塗布して、 錆防止したけど、塗装がまだだったので、耐熱シルバー塗布 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 20:30 ひーちゃんHさん
  • プレミアムカー?に相応しく(^^)

    今更なんですが、コペンネタです。 馴染みのTOYOTA店にて施工しました。 下地処理の為、4日間預けてきました。 流行りのガラス系コーティング。 コペンの塗装は元々五層コートの高級バージョンでしたので、磨きをかけると更なる輝きになりますよ〜⭐︎ この塗装工程はセンチェリーと同じ工程なんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:05 x-5さん
  • ロールバー加工

    D-sportsロールバーのフロントを カウルサイドに締め付け出来るように 加工しました カウルサイドに穴を開け ナットを付けて締め付けました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月29日 09:40 あきっちゃさん
  • 捨てるキャリアババーで補強

    捨てる予定のキャリア婆婆 使えるどころか最強婆婆! こいつにタップ切って ビスで留めるだけ 溶接迄せんでええでしょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:15 こぺじいのさん
  • キーパープロ施工してもらいました

    先日の外装補修に伴い補修部分のコーティングも剥がれたことだし、という事で近所のプロショップでコーティングして来ました。 今回選んだのはecoプラスダイヤモンドキーパーと言う、雨が降れば洗車になると言うもの。 気になっていたヘアブラシ傷もすっかり無くなり、これにてコペンの外装はひとまず終了です。\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 11:40 しげ212さん
  • クリスタルキーパー

    ワックスがけは面倒

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 11:36 spfour819さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)