ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 自作トランクバー

    ガレージで洗濯干しに使っていたステンレスのパイプを施工例にしたがって切りました。カッターは職場から借りた。 両端にこれまた職場に余っていたアンカーボルトをビニールテープ巻いて突っ込み締めました。効いて来ます! 反対側。ナットは普通のM12用に換えた。工作機械製造業は職場に何でもあります。 0円で出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 19:36 ワスプさん
  • GTウイング⇨トランク補強

    先日つけましたGTウイング           アルミなのでかなり重い!! でも、一番心配なのが             トランクなのです。(;´Д`) さて、今回は ダウンフォースの力を受け止める為と       トランクが凹みにくくする為に トランクの補強をしていこうと          ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:08 SHiN@軽ターボ民さん
  • キャリアバーがトランクバーに

    廃棄しなくて良かった‼ 仕上がりはこんな感じ❗ 廃棄に困るキャリアバー 切断しようと思って。 うん⁉何処かに使えないかな? 先ずは切断 こいつに穴空けてタップ切れば。 ナット掛けなくてもしっかり締まる 内張り少しカットして、通してからビス ちょっと不細工やけど内張りカットした所とバーにテープ巻いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 11:21 こぺじいのさん
  • トランクバー取り付け

    取り付け前(中がごちゃごちゃ) 左側を(ボルトM6)3本外します、ケーブル注意。 少し硬いですけど、順番に付けた方が良いですね、 僕は番号順に付けました。 反対側も取り付け 最後にバーを付けた完成。 作業時間は約1時間位でした。 屋根を開けても干渉なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 17:41 いけぐちさん
  • ノーマル車高6J可

    ノーマル車高で6J INSET48のホイールを バンプ旋回時でも干渉無しにする為、 タイヤハウス内を矯正。 全体を奥に押しやるようにハンマーで叩く。 ゴメンよ、コペン。 バリ等はヤスリで落としてシャシブラック。 カバーは内側に。 左側も同様。 左側はウォッシャータンクがあるので ペンチ等で優しく優 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月25日 21:50 naokisenyoujim ...さん
  • 余り物でドアスタビ(お試し)

    捨てるはずのゴムをボディー側に 100均で売ってる靴の当てゴムをドア側に 隙間はカツカツにして貼り付け。 オープン時のねじれが少し抑えられます。 効果有れば作成し直します。 効果有りましたのでゴム替えました‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 08:32 こぺじいのさん
  • ボデーコーティング実施

    以前アウトレットのお店で激安コーティング剤を購入していたので天気の良い日に施工しました。 2液を混ぜるものです まぜたら使いきりなので もう1台所有のN-BOXにも施工しました。 効果15ヶ月と記載されていましたが いつまで持続できるかな? とりあえずコーティング用洗剤で洗車して様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 09:56 Ms.DOJAさん
  • コペン雨樋(RedLeoさん謹製)

    9/30のお披露目オフに遅刻参加して、雨の中傘さして自己紹介タイムで、あら偶然にもRedLeoさんが居るじゃぁないですか。RedLeoさんと言えば泣く子も黙るコペン雨樋で有名。今日はお持ちですか?の問いかけに、あと1台分だけとの返答に、買いま~すとなった次第です。 写真は助手席フロントの画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月21日 08:29 MAC(マック)さん
  • ボンネットスムージング

    ウォッシャーノズルを撤去、板金。 いきなりですが、完成。 ただ単にノズルを取っただけだと車検に通りません。 秘密の場所にノズルをつけてあります。 アイデアを思いついたやぶるさんのマネっこさせていただきました。 ありがとうございますm(__)m ボンネット裏側。 まるで最初からウォッシャーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月30日 15:24 @おまけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)