ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • REGALIA / シートカバー DH98 / 取付

    L880Kでも使用していたREGALIAのシートカバーを装着します 布製で車種専用設計、お値段もリーズナブルです 今回は品番「DH98」をヤフオクで購入しました メーカーHPだとレザーしか出てこないかもしれませんのでヤフオクで探すと良いと思います 納期はひと月ほどでした 車種ごとの説明書をPDF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:12 NichJaguarさん
  • ユアブランドシートカバー取り付け

    レカロシート新品が手に入らないため、ユアブランドのシートカバーをオーダーしました。色合わせに2週間、納期は約1.5ヶ月ほど。 シートはかなり汚れてます。これも見納め。 自宅でバラして隅々まで掃除と濡れ雑巾拭きしました。 細かい所もしっかりしています。 この辺りのフィット感は完璧。 見た目は最高!座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 21:55 つうパパさん
  • レカロ RS-G GK

    昨年10月、コピーフルバケの日焼けがひどくて シートカバーを取り付けたのですが レザー調の生地がいかにも頼りない感じで あまり耐久性が期待出来ないなと思っていたら みるみる剥がれていくのを止められない。 カバーを変えるかシートを変えてしまうか 大変迷いましたが、この機会にレカロのフルバケを購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月19日 20:48 KEI Cさん
  • シートカバー交換

    シートカバー💺をするのでシートを外してアルカリイオン水で徹底的に掃除🧹 シートレールの所は外さなければ掃除できないのでシートの裏まで丁寧に。 取り付け。シートを外して正解でした。狭い室内でこの取り付け作業はかなり大変かもしれません。 このタイミングでフロアマットも交換。あとは内張もシートと同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 14:51 も_と_しさん
  • 純正レカロの座面交換(左右入れ替え)

    へたりスレた運転席と、状態の良い助手席の座面を入れ換えられるか調べたら、問題なく出来ると分かったので、まず両シートを外して掃除。 12mmのボルトを4本外すと座面は取れました。 シートヒーター(両席)とシートベルト(運転席のみ)のコードの取り回しを左右変更する必要がありましたが、それだけで入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:21 いーんぢゃさん
  • シートカバー取り付け

    合皮ですが、シートカバーが届きました。 なかなかコペンの赤がないのはなぜでしょう?? この状態から この状態に いいじゃん!! 真っ赤ではなく、ややくすんだ赤です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 23:30 みっちゃん69さん
  • 初代コペンに二代目コペンの純正シートを取付動画あり

    初代コペンに二代目(現行)コペンのシートを取り付けたお話です ・購入 ・おそうじ ・取付 を順にご紹介 動画でも案内してますんでもしよければどうぞ コペンくんの純正シート これに赤のシートカバーを取り付けてます 見た目が好きなのでずーっと使ってましたけど・・・座り心地がハード( ゚д゚) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月13日 18:47 SaRaRa@Osakaさん
  • レカロ取付

    レカロつけました。 すでに純正シート外れてますがボルト4本とシートベルト警告灯の配線外せばこの状態のなります。 純正シートからシートベルトキャッチャーを外しますが写真にある配線が警告灯の配線です、クリップでシートの金具に固定されてるのでクリップを外せば外せます。 レカロシート側にレールを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 11:57 moc_mさん
  • フルバケにしたよ。

    インプレッサに使用していたシートをつけました。 ショルダーが当たるかと心配しましたが大丈夫でした。 レールはブリッドを某フリマで購入。 やっぱりオープンにしてやった方がやり易いですね。 自分は流行り病になってましたので旦那さんに付けて貰い画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 19:29 ブルニャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)