ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 純正フロアマット メタルプレート 取り外し

    取り外した純正フロアマットを部屋に持ってきました。 うぅー、汚い。 このメタルプレートをせっかくなので今のフロアマットに移植しようと思います。 まず取り外し。 取れました。 使ったものは ・マイナスドライバー ・ペンチ ・ニッパー です。 構造が分かってなかったので、マイナスドライバーのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月24日 23:45 ユキ子@eKスペースカスタムさん
  • フロアマットの、部分的アルミ化

    縞板の四隅に、M4の穴を開けます。 今回は薄頭ビスで留めるので、邪魔になる山の部分はリューターで削ります。 あ、そうそう・・・ 縞板には「目」があります、この写真では「奥から左下に向かって」は、滑り止め効果が大きいです。 突起部分の角が、こちらから見える方が45度、向こう側が直角なんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月21日 18:54 ワルキューレ@軽空母「竜之介 ...さん
  • ガレーヂHide オリジナルヒールプレート

    更新したカーペットのヒールパッドが樹脂製で イマイチすべる・・・ という訳で、ヒールプレートを自作してみました。 オクでアルミ縞板の端材を購入。 住友軽金属のスミステップ 3.5mm!! こいつは片側の方向がエッジになっていて そちら側からは滑りにくくなっています。 ヒールプレートの材料とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 21:27 hide ^^さん
  • ヒールプレート取り付け

    お気に入りのKAROのマット カカトの部分がほつれてきました(泣) ゴムのヒールパッドが付いてますが 場所がイマイチなんですよね… そこで 京都の職人さん謹製の ヒールプレートの出番です(笑) おろし金ではありませんよ(爆) ステンレス製で フロアマットに穴を明けボルトで取付します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月30日 10:06 ポン太♪さん
  • メタルプレートに墨入れ

    運転席足元に穴が開いていたダイハツ純正フロアマット。 これには 「Copen」 の “メタルプレート” が付いていて、このまま捨てるにはもったいない! と言う事で、プレートを外してみる事に。 マット裏面から特殊な金具で固定されていましたので、ディスクグラインダーで削って外しました。 プレート裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 09:07 tak.nさん
  • なんちゃってヒールプレート

    純正のマット(ヒールプレート無し)が傷んできたので安くて実用的な、なんちゃってヒールプレートを自作したいと思いますf(^^; 近所のホムセンで買って来た物達↓ ①アルミ…っぽいゴムマットww ②マジックテープ(チクチクする方のみ) ③幅広両面テープ 後、マーキング用に白いペイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月31日 00:06 HavelTheRock11 ...さん
  • なんちゃって縞板マット

    ホームセンターで縞板柄のシートを買ってきました!ブラックとシルバーがありましたがシルバーにしました(^^) あとはカットしてあわせてみました! 固定はエーモン/マジクロスのチクチクするほうだけで固定! こんなんなりましたっヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月14日 09:17 Taisei-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)