ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング赤化

    今回は白コペのステアリング交換をしました。 先月はハンドルロックがかからずに断念しましたがDラーさんに相談したら〜? キーを抜いた状態でハンドルを90度近く迄回したらロックしました! 自分では45度位で諦めてましたので作業再開しました(笑) ステアリング交換にはトルクスの30番と19ミリの十字レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月15日 12:17 agul(あぐる)さん
  • momoにmomoを、、、、

    イエローハットでひまな時間に いろいろ見て、、、、 ネット通販より安いので (税別4280円ぐらい?) 革巻き純正momoハンドルに momoのハンドルカバーを取り付けて みました🎵 純正momoの革巻きハンドルに momoのハンドルカバーって 普通やらないかなぁ~✴️と 思ったけど 気分転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 07:14 314君さん
  • ノーマルステアリング取付

    ちょっと思うところがあって純正ハンドルに交換しました。 意外と太さと直径も悪くない感じがします。 だんだんとノーマルに戻っていくにつれて乗りやすさを感じるようになってきました。 素のコペンって乗りやすいのかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月19日 19:30 しげちばさん
  • ステアリングセンターのズレ

    ほんの僅かなので気にしなければ…でも気持ち悪い(*´ο`*)=3 GP!ステアリングセンターアジャスターで解消するべく取付けました。 ハンドル外してアジャスターをボルトで仮り付け。 ここで問題が! 裏側から止めていたホーン用アースのボルトと干渉する。 付属のアース用ケーブル(ボス固定ナットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月8日 03:28 愛知の夢さんさん
  • ステアリング交換③

    新しいホーンボタンの裏を見ると+側端子だけでした。 純正のホーンハーネスと交換 エアバックキャンセラーを再度、固定し直し 仮にバッテリーの―を繋いで、ホーンが鳴るか確認 ちゃんと鳴ったので、一安心 ホーンボタン・ステアリングを取付 無事にステアリング交換 終了しました。 エアバックと さよぉ~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月26日 19:40 黒馬@Copenさん
  • ステアリング交換①

    安全の為、バッテリー -側を外します。 エアッバック 暴発する恐れがありますので、30分ほど放置 純正ステアリングのエアバック固定してますトルクスネジ  左右2カ所を緩めます。 ネジは完全に抜けませんので、適当なところまで エアバック 外したところ エアバック接続コネクター 白い部分をピンセ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年6月26日 19:01 黒馬@Copenさん
  • 純正モモからピカピカ系モトリタに変更

    ハンドルはナルディが好きなんだけど、ヤホーでモトリタ14インチの革を比較的安く落札出来たのでコペンに取り付けてみました。 このピカピカとフラットな感じが良いでしょ! モトリタって言うと英国っぽくなる可能性があるので得意のEMPIのシルバー切文字をホーンボタンに貼ってみました。 レーザー刻印っぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 22:09 ノブビさん
  • ステアリング交換

    左右にあるトルクスを緩めます(抜け落ちない仕様) エアバッグのカプラーとホーンのカプラーを抜きます ボスの作りがゴミだったので加工しました 位置を合わせてセンターから15mmほどのところに穴開けをしました ホーン用のカプラーとエアバッグキャンセラーは付属していなかったのですが、とりあえず前にノート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 21:47 NOBU@富山さん
  • ノーマルから桃への交換

    みん友さんから頂いた桃。 車検も先週通過したので、桃のコマンド2への交換です 約2週間前にちょっとしたスレを染めQのスプレーで補修。 乾燥後に本革のメンテナンスクリームを塗って、クリームが革に馴染むまで室温で放置しておきました。 まずはノーマルのステアリングを撤去って事で、 エアバッグが爆発し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 12:51 Ladybug(0316)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)