ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 靴磨きでハンドルメンテナンス

    コロンブスAmazon限定シューケアセット です。 黒の補修クリームも用意。 初めての方用に手入れの説明書が付いています。 もちろん靴用 分かりにくいですが革の部分が白っぽいです。 はみ出して汚れないようマスキングをして作業します。 表面の擦れも有ります。 説明書通り汚れを落とし、ブラシで補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月25日 07:56 ほろごん16さん
  • ステアリングセンター調整

    購入時からずれてたハンドルセンター。 買ったお店も遠くで持っていくことも出来ないので自分で調整します。 ついでに簡易的にトーインも測定。 特に問題はなさそうだったので、左右のタイロッドを何度か調整してセンターをだしていきました。 ほぼOKになりました。 やっぱりステアリングはずれていないほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月13日 21:54 あるぴーさん
  • ハンドルがカピカピになってしもうた罠

    うちのコペンは、D-SPORT スポーツステアリングで ウルトラスエードタイプをつかてます。 握り込む部分が、手の汗や脂・垢などで スエードの毛が寝てしまいさらに固まって カピカピになって、ツルツルしてしまってます。 かなり悪化してから、エチケットブラシで 擦りましたが、あまり効果はなく 逆に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 15:38 konkon-Xplayさん
  • ホーンメンテ

    年末にメンテを実施。 12月中頃の帰宅時に、 ホーンを鳴らす状況があり、 トンっと押すも鳴らず.. 民家の無い道路を走行しながら、 思い切ってホーンボタン押すも鳴らず.. で、ようやく休みに入った タイミングでメンテを。 ヒューズ切れが良くあるらしいので、 まずヒューズ...大丈夫みたい。 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 22:40 J-Snow74さん
  • ステアリングセンター調整です!

    購入時からステアリングのセンター位置がずれていたのですが、いつか調整しようと思いつつ放置していました(^^; ※写真は調整後に撮ったので正確ではないですが…だいたいこれくらいで直進でした。 タイロッドをいじるのでとりあえず現状をマーキング。 今回はステアリングを左にずらしたいので運転席側を短く、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月2日 08:17 にんじん(*´-`)さん
  • ステアリングのテカりを補修

    きれいになって帰ってきたあずきちゃん! でしたが、ステアリングのテカりが気になり始めました。 そして、手触りもつるつるになってきました。 経年劣化なので仕方がないのかなとあきらめかけていましたが・・・ (写真では、わかりにくいかなぁ) いつもは、コンビニのおてふき(ウエットシート)等で 気付いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月31日 11:52 カナスキーさん
  • ハンドルセンター出し

    ハンドルを右にいっぱい切った状態。 お次は左にいっぱい切った状態。 これってつまりハンドルセンターが出ていないことになります。 ロックトゥロックで右と左はほぼ同じだけ動くはずですので右側にずれていることになります。 結果として、スプラインを3つ、左に飛ばして 大体同じになりました。 ハンドルセンタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:13 コーナリングの魔術師さん
  • お掃除

    最近ステアリング がベトつく? なので拭いておきます。 汚かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 12:28 けんいちジータさん
  • 赤黒コンビのmomoステのお手入れ

    【着手前】 GWはイイね。時間が タップリあるから。 昨日のヘッドライトに 続いて本日はステアリング のお手入れです。 あちらこちらに赤色の ハゲが発生して全体の赤色も くすんでいます。 まず本革クリ-ナ—で汚れを 拭き取ります。 そしてアドカラ—で色付け。 アドカラ—の赤色は ステアリングの赤色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月29日 16:33 肉骨片(ニクコッペン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)