ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ハゲレザー修復

    古い捨てる様なステアリングは? 修復出来るのか? え?ペーパー掛けた? 汚くてステアリング触りたく無い レザー修復塗料で染めます 一番触る部分? パンチング部もなんとな 綺麗になりました お世話になってる 仲間コペンに装着 大変喜んでいただけました。 ヨキかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月8日 21:37 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • バックスキンのステアリングを綺麗にしよう♪

    MOMOのMOD.88という材質がバックスキンのステアリングを愛用してるんです。 レースの世界なんかでは比較的ポピュラーな材質ですが、 普段乗りの車ではあまり見かけませんね。 手触り最高なのですが、使い込むにつれて頻度の高い部分がテカテカになってきて、 いまいちイケてないんですよ~ よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年9月18日 22:58 弓人族さん
  • パワステオイル交換

    買ってから量の確認しかしてなかったパワステオイル。 かなり黒くなってるので諸先輩の投稿を手本に交換してみました。 フロントタイヤをジャッキアップしてリザーブパイプを外してペットボトルに刺して、ステアリングを切り易いようにとエンジンを掛けたら一気にオイルが噴出!びっくし〜〜 後は新しいオイルを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月8日 11:53 yotchannさん
  • MOMOのステアリングの延命治療

    お気に入りの赤と黒のコンビの ステアリングも10年目を迎えて すっかりお疲れのご様子。 特に右側がひどくて 赤い塗装が剥がれています(泣) ソフト99【本革クリ-ナ-】で 表面の汚れをキレイに落とします。 汚れというか劣化した塗膜も落ちてます。 次にコロンブス【アドカラ-】で着色します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年7月25日 17:54 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • MOMOのステアリングの延命治療

    2015年07月以来、2回目の延命治療。 ソフト99【本革クリ-ナ-】で汚れ落し コロンブス【アドカラ-】で着色 コロンブス【ミンクオイル】で表面保護 側面の剥がれも この通り 側面のキズも ほらこの通り 新品同様?ピッカピカで これで後10年は乗れるででょう。 問題はマフラ-からの煤やね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:07 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • MOMOホーンパッド補修

    これが仕上がりです。 慎重にペン先を当てながら,なぞりました。 はみ出たら,ウェットティシューで拭くの繰り返しでこのレベルまでは補修できました。 さて,週末には取付といきますか。 これは,中古ならでは(笑)ですね。 せっかく外径を本革貼替えしてキレイなのに,このロゴは貧相です。 でも,オクやメル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月7日 21:48 バエンボさん
  • ステアリングチルトアジャスト

    座面の裏側と 背中部分の腰から上アンコ抜き 更に土台のサポートフレームも 曲げて身体に合わせたシートですが 着座位置が変わるとハンドル操作感も変わり チルトのアジャスト範囲ではもの足りなく感じます。 ハンドル後ろのカバーを外してみると 幸い手を加える余地がありそうです。 ステアリングのラック部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月3日 22:44 KEI Cさん
  • ステアリングの傷補修

    ステアリングに何かを擦ったような目立つ傷があったので補修。 つかうのはこれ。 タミヤカラーのセミグロスブラック。 細目の筆で塗り込むだけ。 十分目立たなくなりました。 満足。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月8日 11:44 さだちん@大阪さん
  • ステアリングセンター調整

    ステアリング交換以降、センター位置の 微妙なズレが気になって仕方ないので アジャストスペーサーを購入しました。   端子を折ってしまったホーンリングも 新調するため合わせて購入。 いきなりですが装着後の画像です。 ホーンリングはボスとスペーサーの間に 挟み込みました。   ちなみに、アジャストスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 16:08 rain-bringerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)