ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • =^_^= #120 =^_^= ステアリングを?ちょこっと?ぶるー化

    以前から・・・ 俄然・・・ 欲していた? オリジナル・コマンド 本日届きました。 案の定? 上のMOMOロゴ(刺繍)が・・・ 薄くなっていました。 こんな事に・・・ きゃーっ!! Eじゃ~ん!!! 注:100均の水性ポスターマーカー<中字>青 &    LOWGUN鏡 使用 ヾ( ̄o ̄ 注2: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月24日 01:09 こ ぺ ん く すさん
  • 内装塗装、その2

    塗装その1はありません。いきなり2からで 1はドアのとこのカバーですが、練習で試行錯誤した結果 失敗を色々して多少塗り方が分かっての、今回の2回目です。 ハンドルの見窄らしい銀色部分をカーニバルイエローに塗ります。 まず、その部分を外します。 とにかく根性で引っ張れば外せます。 カーニバルイエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月23日 19:42 Takaya0xさん
  • パドルシフト スミ入れ

    他の木目に合わせて塗装途中のまま放置してあるので、まだこの色の合わないステアリング付けてます σ(^_^;) と言っても色の違いだけで同じステアリングなので、最近気にならなくなくもない (笑) Mira AVYのステアリングにMOVEのパドルシフトを移植してますが、純正MOMOだけに違和感が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 19:38 ヒキさん
  • ステアリングパネルのカーボンラッピングフィルム化

    前からやりたかったステアリングパネルのカーボン調ラッピング。 GW突入で時間もできたためにチャレンジしました。 先ずはパネルを取り外すためにエアバッグを取り外します。 お決まりのバッテリーマイナスを外します。 ステアリングの下部にマイナスドライバーを突っ込んでグイっと上に押し込むと、エアバッグ上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月30日 00:28 ホワイトローブ@さん
  • MOMOレッド化

    中古のMOMOステアリング MOMOの黄色い刺繍が薄汚れています。 食器洗剤で洗って乾かします。 集中するあまり写真を撮り忘れましたが、【そめQ】の赤を筆で塗ります。 細目の筆ではみ出さないように、重ね塗りをしていきます。 乾いたら出来上がり❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:20 doimoriさん
  • ステアリング塗装②

    塗り塗りしたステアリングに先日購入したグリップカバーを移植しようかと思いましたが... コチラ(赤)が着弾したので コレでイキます! カバーの内径とステアリングの断面径の差が大きいのでヒートガン🔥を内側に当てて内径を絞ります (上)加工中 (下)未加工 当てて絞ってを何回か繰り返すとキツキツに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 09:19 mamozonさん
  • ホーンボタンを自作する

    先日交換したステアリングですが、青いホーンボタンがどうにも気に入りません。 違う色のものを買ってもいいのですが、せっかくなので所謂F1タイプというやつを自作してみようと思います。 2mm厚のアルミ板を六角形に切り出して、モモステアリングのピッチ(60mm)で穴を開け、更にホーンボタンのスイッチの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:52 壱伍郎さん
  • ステアリング塗装①

    現在のステアリングはコレですが 予備として こんなのもありまして... そりゃあ放置してたら劣化やカビも生えるワケです 皮巻きステアリングカバーを剥がしてエタノールでカビを拭き取ります マスキングしたらシリコンオフでの脱脂するのですが、拭けば拭くほどウエスは真っ黒に... ミッチャクロン後に染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 22:31 mamozonさん
  • ツライチ調整

    お気に入りのMOMOステ ただ、ホーンボタンが1mmほど飛び出している これはいけませんね~ ってことに気づいて早2年笑笑 ステアリングを外すとこんな感じです~ ホーンボタンはこんな感じのアルミリングに固定されてるので、ステアリングとのツライチを目指すならこのアルミリングを削って薄くします~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年8月31日 21:14 弓人族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)