ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームを綺麗にしてみる

    インタークラーパイプを交換したことで見栄えが良くなった。 けど、エンジンルーム自体がきちゃない。 一度も清掃したことないもんなー そこで、いつかやろうと買っておいたコイツで綺麗にしてやろうと考えた。 Amazonで確か500円くらいだったと思う。 ところが手頃なブラシを持ってない事に気付く。 出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:47 筑後守護代さん
  • テイクオフ オイルキャッチタンク清掃 

    某フリマサイトで購入しましたコペン専用オイルキャッチタンクです。 とりあえず中を清掃しました!! ジャンク品の為レベルゲージの部分が壊れていたのでメクラをしました!! ネジのピッチが何故か特殊でした(^_^;) 最後はピカールで磨き上げました!! そこそこ綺麗になりましたのでこれでオッケ~グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 16:51 saki44さん
  • ダイハツ点検

    プラグとイグニッションコイルを交換してもエンジン不調が直らず、ディーラーで見てもらうことに・・・ GRの試乗車がありました。 ・・・ 落ち着いて飲む気にもなれず・・・ できるだけ迷惑にならないようピットへ。 ピットのFMラジオからはビートルズの新曲『Now and Then』が悲しげに流れてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 15:48 ねも.さん
  • 点滴

    ワコーズレックスでスラッジ除去 相変わらず煙に驚きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 14:09 こぺじいのさん
  • 13年目に突入

    コペン購入してとうとう13年目に入ります 点検があったのでついでに これを入れてもらいました♪ なんか パワーアップしたような。。。まだまだ頑張って走って欲しいからね~故障しないでね(^―^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月11日 21:55 ひっぷさん
  • オイル漏れ

    数ヶ月前からオイルゲージからオイルが滲み出しました。 総走行距離14000キロです。 ダイハツに問い合わせしましたが リコールは無いとの事でした。 しかしながら 僕だけじゃないみたいなので リコールに上がってくるかもしれないみたいです。 ガタつきも無いので Oリングを交換して様子見です。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月22日 15:06 S.シュガーさん
  • キャッチタンク掃除と…

    オイルキャッチタンクを取付けて1年半… そーいや、キャッチしているだろうオイルを ドレンしていなかったので、確認までに… つか安物なので、すでにIN/OUTの Oリングがダメになってるけど… 自分で取りつけたので 簡単に外して確認… んー、ここから少し漏れてるわけですな。 と言っても、開けてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:44 J-Snow74さん
  • CVTフルード交換

    車検前整備大詰めCVTフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2731147/car/2941752/6422635/note.aspx ドレンプラグのパッキン オイルパンガスケット ストレーナー ストレーナーのOリングを用意。 フルードは純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 13:17 KEI Cさん
  • タペットカバー パッキン交換

    型式がABAなので、プラグホールのパッキンもなんとかできる仕様であるらしい…… 外す……黙々と外す… この辺りで、疲れる(笑) カム様とご対面!(合掌) パッキンが触れる場所をキレイにする。 こうすればポロりするって記載がありましたが、うちのコペン卿はムリでした(笑) マイナスドライバーを酷使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:48 xperia工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)