ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • 3点ベルト交換しました〜

    なんてことない3点ベルトを交換しました。 とっても簡単、、、、、だってDだもん。 自分でやるには工具はあっても時間が、、、。 ちなみにDだと1万3千おいくら円でした。 さすがにフロントバンパーはいいけど、ホイールが、、、、。 そんな訳でDでやってもらいました。 スペースないんです、私の駐車場。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 18:14 かるるーとさん
  • ベルト取替

    キュルキュル、フォンフォン騒がしくなってきたので1週間ほど入院させてきました。 ファンベルト、パワーステアリングベルト、クーラーベルトを交換して気になる音はなくなった気がします。 異音が続いた時はクーラーコンプレッサー交換かもねって事でした。…音出るな!!笑 入庫odo126,070km ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:45 Kaera@o∀oさん
  • エンジンカバー交換取り付け

    冬眠中、ヤフオクでポチったエンジンカバーを今日取り付けてみました。インタークーラーからのインテークの部分が熱で少し変色してましたがエンジンルーム内が華やかになった~ 純正オプションだったのかどなたかご存じですか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月25日 17:24 get back 親父さん
  • ファンベルト、オイルレベルゲージパッキン交換

    さて、休みです(^^) 今日はファンベルトを交換します。 時間があればリアブレーキのカップキットも交換したいです。 まず、サクサクバンパーを外します。 ベルト交換のため、バンパーを外したので。。。 エンジンオイルレベルゲージのパッキンを交換します。 これがナカナカ外れず苦慮しました。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 18:42 しーまさんさん
  • プラグホールパッキン交換

    先日、プラグ交換した時にプラグがオイルまみれだったので、モノタロウで大野ゴムのパッキンを調達。 皆さんの投稿を参考にサクッとタペットカバーを外し、中を見るとまぁまぁ汚い。 ちゃちゃっと掃除して、パッキン交換し元通りに。 ついでにPCVバルブとグロメットも交換しておきました。グロメットはカッチコチで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:34 kiyokkiyoさん
  • 黒煙汚れ復活

    掃除前を撮るのを忘れました。 昨年10月に換えたO2センサーですがまたも・・・真っ黒。 取り合えず、O2センサーのコネクターを外す。 バッテリー端子外すのめんどくさい。 15分放置、再接続。 オーディオの設定とか掃除しながら10分アイドリング。 ん?アイドリング安定している・・・ 前回と同じなのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 13:42 HGCKEITHさん
  • バルブクリアランス、タイミングチェーン 確認

    エンジンカバーを開けたついでに、バルブクリアランスとタイミングチェーンの確認をしました。 タイミングチェーン確認内容 カバー開けただけの状態でチェーンをつまんで確認。 結果はほんの少しカタカタするくらいでした。。。 正常なのか緩んでいるのかは不明でーーーす。 バルブクリアランス 簡易的&初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 16:56 こう12さん
  • オイルキャッチタンクに溜まったブローバイオイルを出すだけの動画動画あり

    燃費も遠出すれば18㌔位は走るわがコペン ・・・でもなぜかエンジンオイルが減る そんな状態で3万㌔近く走ったけど 特に壊れることもなく調子よく動くこのエンジン 調子の確認ついでにオイルキャッチタンクを取り付けてブローバイオイルの確認をしてみました 正直思ったよりも出ない印象 以前1代目コペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月11日 19:27 SaRaRa@Osakaさん
  • タペットカバーのパッキン交換

    プラグホールとカバーのパッキンを交換完了しました。 エンジンかけてオイル漏れ確認しました。 問題無さそうです。 カバーを外すまでのインテーク周り取り外しが大変でした〜。 詳しい整備は他の方々を参考にして下さい。 元々付いていたカバーは下です。 初期型だと聞いていましたが後期型でした。 しかもヤフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月6日 17:18 親父DXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)