ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • フューエルワン投入☆

    ワコーズ フューエルワン 2回目の投入。 前回はオイル交換時期を考慮せずに入れてしまったので、今回はちゃんと計算して入れました。 ODO 158768km 燃料を使い切るくらい走ったらオイル交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 15:50 こっぺん.さん
  • ワコーズ フューエル1

    フューエル1を投入してみようと思います。 1本目投入。効果やいかに(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 01:10 ゆなちゃんぱぱさん
  • フューエルワン投入♪

    恒例のコペンちゃんドーピング(^.^) 80730キロにて。 約6ヶ月、3000キロぶり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 18:51 Dr.さん
  • FCR-062 添加

    コスパ最高のAZ製品。 今回はエンジンメンテを目的にFCRー062を使用します。この燃料添加剤はワコーズFUEL1にも入っているPEAが高濃度で配合されています。メーカーはガソリン30Lに対して75mlの使用量が目安としており、燃料全体の0.3%以内の割合を推奨しています。コペンはタンク容量が4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 23:22 Smile*さん
  • ガソリンメーター

    整備記録って訳じゃないけど燃料計の針がどの地点でどれくらいなのか調べたくて頑張ったけど、結局E過ぎて写真の位置まで(キーオンでちょっと動く位)になってもタンク内に7L残あるっていう そんな馬鹿なってもう少しもう少しって入れてたらガソリン吹きこぼれたw 前もE付近で入れたら10L残で今回はEになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 10:23 うどんこ涼さん
  • 燃料添加剤WAKO'S F-1施工(1回目)

    最近はもっぱらメンテナンスが多いですね。 愛機も10万6千キロを超え、そろそろエンジン燃焼室のカーボン除去をしてあげないといけません。 今回使用するのは信頼のWAKO'S F-1です。 ハイオク満タン後に1本投入。 厳しい暑さが続く中、愛機にも栄養一本いっときます(^^)。 連続2回施工で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:47 Smile*さん
  • ワコーズ、プレミアムパワー添加!

    距離約123,020kmにて。 丁度1年前にF1を1本入れてからの~… まだ手持ち分があったので添加しました! F1もまだあるのでそっち入れればよかったか…? と思ったのは(以下略 お守り(?)…(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:48 shinobusさん
  • 燃料添加剤

    久々に燃料がEまでいきそうな位、 乗ったので、車検前に入れときます。 (写真はこれだけです。 セルフスタンドが混んでて写真撮る余裕はありませんでした) ワコーズのフューエル1にするか悩みましたが、 今回は、KUREのパーフェクトクリーンDXにしました。 (購入理由は、パーツレビューを参照・・・) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 15:13 sakaky~サカッキー~さん
  • 初フューエルワン投入

    半年前に買ってたフューエルワンをようやく投入。 冬はリッター10~11km、春以降は12kmくらいの燃費が次回給油でどうなるか検証です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 19:35 hetarekenjiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)