ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • エンジンチェックランプ消灯⁈

    前回の整備手帳以降、2〜300km毎に点灯しまくりました。何か策を講じねば… これまでの履歴を纏めると… ・年式は2011年12月登録 ・ECUは最終型のイオン電流失火検知式 ・中古で2015年3月に購入(21000km) ・購入時のプラグは、IFR6Y8(純正) ・このプラグは、現在生産されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 18:11 こぺぐっちさん
  • ECU交換に伴いプラグチェック

    スポーツECUへ交換 ハイオクへ仕様変更と同時にプラグも 結果的に買う必要なかったです。 なので車検のときに交換します 作業まずはエンジンカバーはずし 数箇所のホースをはずして 作業スペースを確保します プッシュンもこういうときは 邪魔ですね コネクタはマイナスドライバーで 爪を押さえてカン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:47 じっくん♪さん
  • ぶち込みエンジンコンディショナー3

    燃焼室にエンジンコンディショナーをぶち込みました。 泡が引くとこんな感じです。 壁は綺麗ですね。 これを各燃焼室ごとに行い、次にクランキングします。 写真の○の部分ですね。 コペンの場合、普通のラチェットじゃ入りません。 なので、セル回してクランキングします。 飛散防止策を講じて対応し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 04:06 なちゅらるさんさん
  • ぶち込みエンジンコンディショナー2

    【今回の作業はラチェット(10.9)とプラグレンチ(16)は必須です】 (トルク?外す時の硬さを覚えていよう) まずはイグニションコイル取り外しにあたり、障害となるパイプを退かします。 イグニションコイル一つだけ取った後ですが、ここまで取ってようやく3本まで取れる状態です。今回は4番目のイグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 03:26 なちゅらるさんさん
  • スパークプラグのチェック

    最近どうも調子が悪いのでいろいろ調べてみようと思い、今日は1番簡単なところから。 プラグの焼けチェックです。 じゃまものを外し〜 ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れがさすがにやばい領域突入してます。 4番プラグ。 レンチの茶色いのはエンジンオイルです(^_^;) ここまでたまっていた模様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月5日 18:19 びっくジョンさん
  • スパークプラグの点検と清掃

    7,000から10,000キロで交換推奨されてるけど、とっくに越えてるのて、久しぶりに点検と清掃 2,3,4の締め付けが足りなかったのか、弛んだのか? 特に2番が弛かった。 電極の磨耗はそれなりでしたが、思ってたよりマシでした。 カーボン汚れを綺麗にして再装着しました。 発注しとこう(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月9日 16:31 いーんぢゃさん
  • 6番プラグから7番プラグへ変更後の点検

    ECU交換して6番で100kmほど走行して外すと予想通り写真の左側の様に白く焼け気味になっていたので7番に変更し500km走行して確認するため取り外しました(写真右側)結構引っ張り気味で運転してたが8番に上げる必要は無いようなので、このまま7番で行きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月3日 17:14 Kaze_さん
  • エンジンが不調にて点検していただきました。

    先日、車検を受け、その後エンジンの調子が悪く、一気筒燃焼していない的症状なのですがと、あらかじめ電話して・・・ 整備工場に持ち込みました。 「エンジン調子悪い点検」をしていただき・・・ 結果、イグニッションコイルの2番、3番が怪しいと・・・ 1本10500円で、2本交換すると部品代で210 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月21日 21:53 ONさん
  • プラグチェック

    点検したのか覚えていないのでチェックして貰いました。 カバー外して。 プラグを抜いて。 まだ綺麗なものでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 08:36 彼方此方さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)