ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサ交換しました

    エキマニ側から交換します。 コネクタごと外しました。 ここで、ロックを外して コネクタを外します アストロで購入したソケットで外します。 簡単には外れませんでした。 556をぶっかけてなんとか緩みました。 新旧比較です。 完成写真は、ありませんが 無事交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:55 ナマハゲコペンさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    最近、エアコンをつけるとコンプレッサー辺りから異音が…(*_*) 大事の前にリビルト品へ交換です! コンプレッサーはエンジンを乗せてから取り付け。無事に収まりました〜( ̄^ ̄)ゞ 外したコンプレッサーは返却…。 長年お疲れ様でした! 18日…エアコンガスを封入。動作時の異音も消失し快調です♪( ´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 20:01 nobu420さん
  • ベルト類の交換

    暖気から加速まで…ベルトの鳴きが酷くなってきました…(/ _ ; ) 一斉に交換です! ①ファンベルト ②パワステベルト ③クーラーベルト の3本です。 今回は地元のショップへ依頼。 半日の預かりで交換終了です(^-^) 交換後は始動も加速も静か…(´ー`) 余分な騒音が排除されて満足です♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 19:25 nobu420さん
  • エアタンク

    前期型のコペンに乗っているのでエアタンクが付いて居ません。企みが有り今回、GRバンパーを装着する時に付けて見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月20日 20:03 waki8さん
  • ベルト類の交換 2回目

    始動時や屋根の開閉時、ベルトに負荷が掛かると鳴きが酷くなってきました…ε-(´∀`; ) 3本とも交換です!( ̄^ ̄)ゞ 走行距離:151000km 前回の交換は、走行距離:102000km ベルトはネットオークションで調達。格安品でした…(。-_-。) 今回はダイハツ純正部品を取り寄せてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月23日 19:32 nobu420さん
  • エンジンマウント交換

    先日準備が出来てる強化マウントを取り付けてみます。 皆さん投稿してるので細かい手順は省略しますが、写真はエンジン前側のマウント交換後です。 バンパー I.Cを外せば簡単にアクセス出来ます。 続いてミッション側の交換後です。 ミッション側だけは車高調の関係で、ドライブシャフトを上か下に逃がさない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 14:06 ニャンコのパパさん
  • キリ番(銀コペ)

    祝、16万Km! 苦節5年と4ヶ月(笑) 走行距離を月換算で64ヶ月で割ると? 160,000÷64=2,500Km(笑) 2年前に白コペも来たから実質はもっとか! 一番嬉しいのは新車購入から現在までトラブルらしいトラブルが全く無かった事です、これからも頑張って乗り続けます(^^) 当然、1キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年9月22日 13:54 agul(あぐる)さん
  • Dランプ点滅…その後

    自分のスキルの範囲内で、出来る事はしましたが改善せず。 駆け込み寺のOBD診断でソレノイドバルブの短絡 断線のエラーコードが出たので、念の為に全6個のソレノイドを交換しました。 これで完治したと思いたいですが、暫く様子見に成ります。 どのソレノイドに不具合が出たかで症状か違うらしく、暇な時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 12:00 ニャンコのパパさん
  • フロントタワーバー取り付け

    ふらっと アップガレージ 行ったら 前に 買ったけど ヒューズボックス移動ステーが 無くて 返品した品物だったけど 移動ステーが あったらしくて 再び 買ってきて 買ってきたけど 取り付けステーが 錆びてるので サンダーで 削って 再び 黒で塗装を 塗装して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 19:38 ひろじまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)