ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • サイドマーカー交換(左右交換)

    サイドマーカー(右側)内部に水が入った為、マーカー部品を取り寄せ交換 モノタロウで購入 81731-53010 「急がば回れ」 タイヤを外して、泥除けを外した方が簡単に外せてキズも付かず、結局は早く作業が終わります。 泥除けを外して内側から外に押し出すと簡単に取れる 点灯を確認して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:39 すすむ(コペン)さん
  • みんな大好きレブリミッター

    とある動画を見ていると アクセル全開のままクラッチ踏んでシフトアップ 調べてみるとフラットシフトって言うアレらしい フルコン、サブコンでクラッチ踏んだ事を感知して点火を止めてアクセル踏んでるけどアクセルオフの状態にしてシフトアップする アクセルを踏まない時間が無くなるから結果的にタイムアップ って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 21:51 刹那鏈鈴さん
  • 車検前 整備

    前回車検時、光量がギリと言われたので 当日にOUTくらって大変な思いをしたくないので、車検前にヘッドライトバルブの交換 で、すぐさまに問題発生! ローのHIDはすぐにとれましたが ハイは、やり方が悪いのかバルブが、どうしてもぬけなく、諦めてバンパー外してヘッドライトユニットを外しました。 セカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 11:50 がーたろうさん
  • OBDドングル取り付け他

    千葉県の、まつ じゅんです。 OBDドングルとやらを取り付けてみました。 Defiのブーストメーターが、ご機嫌ナナメ なので確認の為。 取説を見たところ、キーオン時のメーターの 動きで、メーター自体とセンサーは生きてい ると判明。 とりあえず、ドングルから。 こちらで調べて、2007年式で動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 00:41 shadow_flareさん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    信号で後ろについたハイエースのクロームグリルに、自車のブレーキランプの灯りが写ってないのに気がつき、確認したらハイマウント・左右のブレーキランプがブレーキを踏んでも光ってません😥 これはスイッチやな😒 MT車はこのスイッチが故障してても、普通に走れるところが問題です。 ってことで発注 届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月1日 20:11 いーんぢゃさん
  • ヘッドライト周りバルブ交換

    AT不調疑惑の直後、左側ヘッドライトバルブが球切れと不調続きな我が子 しばらくロドスタ生活で、夜間は走らんからと放置してしてましたが、車検を控えてるので、本日ヘッドライトバルブ及びポジションバルブも一緒に交換 ジャッキアップ、タイヤ外し さらにフロント側のクリップを外して交換へ挑む (タイヤつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:42 こ ペ た んさん
  • スローブローフューズ交換

    平型は、先日変えたから、今回は、スローブローフューズを交換。 近くのオー⚪︎バックスとかには売ってないから、ネットで購入。 30A 5個 40A 3個 50A 1個 60A 1個 購入。 バッテリーを外してフューズボックスを開けますが、タワーバーが邪魔なのでずらします。 エンジンルーム内のフューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 22:03 desertdogさん
  • フットランプ新設

    大手ECサイトにて、防水型スポットLEDライト10W×2個セットを購入しました。 私の手違いで2つ注文してしまったようで、計4個となりました。 ⇒トランクルーム内で有効利用します。 送料含む 1,180円でした。 ルームランプの不具合修理①で室内灯連動電源を既に取っていましたので、接続していきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:38 flozentalesさん
  • エアコン効かないな〜

    昨年の夏。猛暑のなかエアコンの効きが悪かったから「黄色い帽子」で ガス補充してもらいました。 直後は冷えたんですが、すぐに冷えなくなり、メーターを見たら水温計が振り切りそうになってました。 家の近くだったので出来るだけエンジン吹かさずに帰宅。 エンジンルーム開けて確認したらクーラントのリザーブタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:17 tyoronameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)