ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング変更その2

    何処やったかというと ダイレクトイグニッションコイルの取り付けの所は4本連結で バッテリーに近いところから1箇所 サージタンク回りに3箇所 ヒューズボックスの後ろのボディに1箇所 ブローオフの下の辺に1箇所 見えてせんがブレーキブルードの入ってる容器の取り付けの土台に1箇所 エンジンオイルのキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月18日 18:48 こぺもんさん
  • アーシング1本追加です

    ATミッションの純正アースに1本追加しました 1度結束バンドを外してもう一度綺麗にしました 手前が6本になりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 16:36 こぺもんさん
  • ダイレクトアーシング取り付け‼️

    朝起きたらなんとか雨は降ってなかったから、昨日届いたコイツを取り付けてみました✨ 取説通りにこんな所や、 こんな所にアース線を固定して 5ヶ所のアース線を固定し終わって、意外にも時間がかかったのがアース線の取り回し…。 取説を参考に、やればやる程こだわりが出てきて納得行かず… やっとの思いでこの様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:58 Cコラさん
  • 純正アースポイントをスタッドボルトにする

    先日、アーシングを行って中継地点となった純正アースポイント。 元々へちょい丸端子1個着いてただけの所にごっつい丸端子を3つも付けたもんだから、掛かりが浅くてあまり締め付けられませんでした。 緩みそうで不安でもあるので、スタッドボルトを探して交換することにしました。 で、探してきたのがこのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 22:06 Miyooさん
  • アーシングをやってみた。

    アーシングは今まで車を買い替えるたびにやっている。 特にこだわりがあるわけでなく、パワーアップを求めているわけでもない。 基本的に鈍感なので、繊細な違いは判らない。 でも音楽を楽しむうえで、違いを実感できた。 SN比がよくなり、音のヴェールが一枚剥がれて透明感が出てくる。 今回も音楽をより楽しめる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月15日 20:10 shampoo1203さん
  • D-SPORT プラスチャージング取付け

    D-SPORTのプラスチャージングを取付けてみました。 バッテリーのプラスとオルタネーターのプラスに接続するものです。 どのように変わるか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:52 nao-kさん
  • アーシング

    プラシングをしようと素材を用意するついでにアーシングの分も用意。 とりあえずアーシングから適当に。 用意したものはこんな感じ。 圧着工具はかなりビッグサイズ。 ケーブルはとりあえず細めの8sq。 端子は値段もしれてるので金メッキ。 貧そなエンジンルーム。 キノコは十分楽しんだのでそろそろ収穫する予 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月19日 18:48 ゆう@turboさん
  • アーシング変更その1

    今までは青いケーブルでした 今日は赤くするので長さを合わせて切って一本一本作っていきます 全部作って青いのを外しました 結束バンドで綺麗に見えるように束ねます ハイ出来上がりです ゆっくりやっていたので3時間ほどかかりました 緑の点の所にアーシングしました 記念に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 18:47 こぺもんさん
  • アーシングターミナルこかーん(´◡`๑

    んー これは(;´Д`σ)σ いただけないのぉ〜 こいつを使ってぇ〜 んー スマート! てか一本減ったぞ! 何処かに使えるか! 後で考えよー おしまい(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月12日 20:40 ねこの肉球 Mark VII改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)