ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 補充電

    朝、寒い中、要充電と表示されたので充電を開始しましたf(^^;) 6時間程度で完了しました(^^)d 画像はスノーモードですが、ノーマルモードに変更して充電しています(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 14:53 おゆき@セロさん
  • 重い腰を上げてバッテリー充電٩(ˊᗜˋ*)و♪

    最近、寒くなってきていよいよ冬が近ずいてきたのかぁ( ̄▽ ̄;) っちゅう事で朝通勤前にエンジンかかんないって事ないように予防整備しました ε-(´∀`*)ホッ full充電完了(*`・ω・)ゞ これで一安心ε-(´∀`*)ホッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:32 神咲 悠雅さん
  • バッテリーの補充電

    先々週、エンジンを掛ける時に元気が無く感じたので、天気も良いので充電しました(^-^)/ 気温も下がって来たから、丁度良い時期だと思いますけどね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 15:01 おゆき@セロさん
  • 🪫バッテリー充電

    季節の変わり目 タイヤの空気やバッテリー点検は必須ですね! 4年、21000㎞ チョイ乗りなので、交換時期かな? エンジン掛からなくなると面倒なので充電することに😅 3時間程で完了表示が出ましたが、良好にならず。冬までには交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:00 TOM'S-GSさん
  • 充電

    定期充電です。 パルス充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 10:05 けんいちジータさん
  • 外出に備えて充電

    バッテリー寿命で落札したが休日の為、音沙汰なしM42からM60へグレートアップの予定なんですが! 年代物?昭和50年代から愛用の充電器で 、、、未だ現役で活躍してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 10:05 へー太郎さん
  • 24.05.06 バッテリー充電

    GW最終日、充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:41 タカショウさん
  • 23.11.11 バッテリー充電(11.12追記)

    バッテリーの充電器購入したので、早速充電。 充電前は12.36V 電流はオート・バッテリーはスタンダードで充電開始。 2017年12月に購入したバッテリー(Panasonic CAOS N-60B19L/C6) 最近は週5で片道35分の通勤走行で容量60% バッテリー上がりは、何度か起こして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 23:41 タカショウさん
  • 【MP-220】メルテック 全自動パルスバッテリー充電❗️

    先ずは、プラス端子とマイナス端子にワニ口端子を接続しました。 コンセントに接続すると、12.7Vの容量60パーセントでした。 少し劣化してますかね。 パルス充電開始し、通常充電して見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 20:05 palcon.garageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)