ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズ(ほぼ)全交換

    備忘録として 太平洋精工さんのヒューズを使用しました スローブローヒューズの50Aだけ同じショップで揃えられなかったのでそちらだけ見送り 交換したヒューズ達です 端子はかなり黒ずんでいました 新しいヒューズは一応コンタクトスプレーをしてから装着しました 特に体感できる変化はなかったですがリフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 10:06 salt6445さん
  • 車速信号取り出しついでのルーフいつでも化

    足元のコネクタからピンを抜いてやろうかと思ったんですが、なかなか抜けなくて、30分くらい潜ってたんですけど、諦めました。姿勢がキツ過ぎて。 で、おとなしくコンソールを浮かせて配線を加工することにしました。 薄緑に赤のコードと細い方の赤のコードを切ってピン付けします。 これは戻す時に簡単なようにです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 15:17 雨奈さん
  • O2センサー取替

    備忘録として チェックランプがついたわけではないですが、マフラーにやたらと煤がつくので試しに替えてみました 安くて品質も良さげだったので関西エコ・アープさんのセンサーをチョイスしました 2つ合わせて¥5,500でした 安いのに梱包がしっかりしていて感動しました笑 並べてみるとかなり黒ずんで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 06:39 salt6445さん
  • キーレス 電池交換

    反応悪くなってきたのでメンテと電池交換 キーホルダー側からカッターの刃を入れればパカッと開きます。 上側の溶接剥がしが1番めんどくさかったです。 結構しっかり付いてるものですね〜 下は接着剤をカッターで剥がして完了👌 フラックスが行方不明でしたがとりあえず半田付け あとはホットボンドで固定すれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:28 ボボボさん
  • トランク照明用LED取り換え

    以前から貼り付けてるこいつ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/141313/car/3036531/4958388/photo.aspx まぁまぁ明るく照らしてくれますが 電源側の端っこと 繋いだ先の4.5.6個目が死んでました なので他のやつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:13 雅(miyabi)さん
  • ヒューズ交換!

    恐らく登録された平成17年から一度も交換されていないと思われるヒューズ類を車検を前に全てリフレッシュしました。 まずはエンジンルームの方から。ミニ平型ヒューズは知ってましたが左列の四角いのはスローブローヒューズと言うもののようです。このヒューズを注文した時にサイズ違いが有るのを見落とし、再注文する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月17日 18:57 イブシギンさん
  • いつでもオープン化

    そもそもそんなにオープンにするかと言われればしないので、せめていつでも気軽にオープンに出来るように改造していきます。 まずはこのパネル。 助手席側から順番にパキパキ外せます。 内装はがしで、てこの原理を意識して。 パワースイッチのカプラーがちょっと外しにくかった。アーチ部分を押し込むんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:08 家猫プクさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    FRCのFC-DR-MS22Wと言うドライブレコーダーを取り付ける事にしました。 このモデルは、デジタルミラーにもなる優れ物で、後方が確認しにくいコペンには最適かと思います。 リヤカメラはここに付けました。 ロールバーの部分も考えたのですが、ここの方がバックの際に障害物が見やすいと思いました。ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 22:14 こう@★さん
  • トランクライト取り付け

    コペンはトランクが暗くて、夜間に荷物が全く見えなくなるので、ライトを取り付ける事にしました。 取り付けるライトはこちらを選びました。 ちょっと大きめなのは分かっていましたが、本体横の黒い部分にスイッチが付いていたのが決め手でした。 トランクを開けっ放しで何かしたい時の為に、手元に スイッチの付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 15:47 こう@★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)