ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアウィンカー

    最近 クリアウィンカー 取り付けたんですけどね 先日 ビーナスライン 行って 帰り道で クリアウィンカー付けてる 金具が 1ヶ所取れて どこかに 行ってしまい 途中気がついて ブラブラのまま 走っていたと言う 恥ずかしいことに 今日は DAIHATSUへ 部品注文しに 1個 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 17:33 ひろじまさん
  • 💡自作、マップランプ作成💡

    今回は、以前厚木市にあるMファクトリーで購入した小ちゃい電球を使ってマップランプを作成しました。 =(^.^)= こんな感じで、取外し自由です。 こちらから電源を拝借! ドア連動です。 仮に光らせて見ました。 10分ほどで、出来上がり〜 (o^^o) 夜の画像は後ほどアップします (*☻-☻ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 11:53 TOM'S-GSさん
  • シートヒータースイッチ

    シートヒータースイッチを購入しました。 アマゾンで2ヶセットで¥752(送料無料) 1ヶで良かったんですがセット物しか無かったし安いからセット物を購入。 中国からの配送で半月ほどかかりました^^; 余ったスイッチはムフフな別途計画を妄想中! LoのONでのパイロットランプが緑色に Hiの ONで赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月28日 17:59 agul(あぐる)さん
  • ナンバー灯をLEDへ

    今日は ナンバー灯を LEDへ😃 まずは ナンバー灯の ユニット外し マイナスドライバー差し込んで で コネクター回して 外して 🏠に余っていた LEDを 取り付け ユニット戻して 点灯 んー さほど変わらないかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 21:43 ひろじまさん
  • アーシング

    軽自動車にとって、夏場は消費電力が多くなる 厳しい季節なので、😩息子から余っていた、 アーシングをもらい取付ました。😅 気休めにしかならないだろうけど、 青いケーブルが少しだけ、ボンネット内を、 華やかにしてくれました。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 12:31 ダメージャーさん
  • ワンタッチ化施工

    ワンタッチ化を施工しました。 手順は皆様の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました! ETC車載器をはずして施工作業開始しました。途中経過は、作業に集中したため写真がありません(^o^;) スイッチは、ガムの空ケースを再利用して、フタつきにしました! テストして問題なく動作しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:54 赤い彗星(*^^*)さん
  • ルーフ 油圧ポンプ オイル交換

    つい先日のオプシアでの出来事。 ルーフが開かなくなりました( ノД`)… 最近動作が重くなってきてるのは実感していたという前提があったので以下のように整理。 #1油圧ポンプの油圧不足 #2油圧ポンプの故障 #3開閉ギミックの不具合 センサーの故障 まさかのECU故障 と仮説をたて、#1〜#3のどれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月10日 09:28 赤心さん
  • RGB T10ウェッジバルブ マジックランプ

    以前 みんともさんが やっていたのを 見て パクりました(笑) ポジションランプと 交換するだけなんですけどね😃 全部取るのが めんどくさいので インナーフェンダーのみ 外して 裏側から 交換します とりあえず 交換して 点灯確認 最初 点かないし ひっくり返して 再び 確認 つきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 17:02 ひろじまさん
  • 多機能メーターケース自作

    先ずは完成状態! 前にAmazonで購入して液晶欠けのために交換してもらった多機能メーターのケースを自作しました。 今回は簡単に得意な? ダンボールで(笑) 仮取り付け! その後模型用のパテで適当に整形してから ダイソーアクリルカラーでこれも適当着色 メーター前面にリングを張り付けて完成! なかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月14日 16:10 agul(あぐる)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)