ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 電装系 バッテリー

  • バッテリー交換

    パナソニック カオス N-M65/A4 アイドリングストップ車用 バッテリー 商品内容 商品箱 バッテリー本体 取扱説明書 ビフォー バッテリー電圧低下のため交換です😭 今年の冬は1回も乗れなかったし、春も昨日まで放置していたためバッテリーが上がってしまいました😭😭 既存バッテリー取外完了✌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:55 Mako Ceroさん
  • LA400Kダイハツコペン バッテリー補充電

    バイク通勤の影響で乗る頻度が減ったコペン。 定期的に補充電しているけど今回はやはり充電完了に時間がかかった。 それでも5年経ってもまだまだ元気。 ついでに緊急用の自宅保管バッテリーも補充電。 洗車ついでにタイヤの空気圧調整。 気温が上がってきたせいで、朝早く計っても2.5入っていた。2.4まで抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:49 朝比奈そらさん
  • バッテリー交換

    前回から3年経過し、エンジンの始動に違和感が出て来たので交換しました。 画像は無いですが、 韓国製アクアドリームM-60B20Lです。 アイストはキャンセルしてるので、アイスト対応ではない軽量のでも良かったかな? 元々装着していたものも同性能なので、始動時以外の違いはわからない。 あとは耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:51 ななよさん
  • バッテリー交換

    ついにバッテリーが完全にご臨終したので交換。まったく乗ってない中いくらターミナル外してあっても限度はあったか 今回はCAOSではなく、キャパシタ層のある、古河ECHNOをチョイス。 外観はCAOSのようなかっこよさはなく、いつもの古河バッテリーという感じ。 ターミナルと固定金具はずして、前のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 15:10 スフォルツァさん
  • LA400Kダイハツコペン バッテリー充電

    自分はバッテリーは一台の車に2つ用意しています。 半年毎に交代、外したバッテリーは定期的に充電、そしてまた半年経ったら交代という具合。 バッテリーの延命と、万が一の際のスペアを常備するためです。 今回は4年前の納車時の新車搭載バッテリーは問題なかったのですが、もう1個のパナソニックのカオスバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:50 朝比奈そらさん
  • バッテリー熱対策

    400系コペンのバッテリーはラジエーターファンからの熱風が直撃する為、標準でも断熱ケース?に巻かれてる SHORAIバッテリーに変えた時もそれが気になり風よけは作っていた 本日帰宅して何気にバッテリーを触ると熱い これは熱風ではなく横向きに直置きした底から熱を拾っているようだ そこでこんなものを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:31 くまさとさん
  • バッテリー交換

    Amazonのプライム感謝祭で購入した、BOSHのHTP-60B19L。 アイドリングストップに非対応ですが、 普段からアイドリングストップ機能を止めているから 問題なし。 カーナビのロック、時計、温度計がリセットされたら面倒くさいので、 OBD2に接続してメモリー保持させる為の補助バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 12:39 yon5gさん
  • バッテリー交換 15720㎞

    皆さん大体コレのようなので、カオスM-65 A4にしました。 延長保証?も付けてみました。 本当だったら昨日作業しようと思ったのに届いたのが今日だったので仕事終わりで取付です。 メモリーバックアップを取りつけて作業開始 さっくり作業終了 青のバッテリーとLEDインジケーターがカッコイイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 19:01 Bmax1122さん
  • バッテリー🔋交換!

    純正装着:44B19L 交換品:60B19Lへ性能アップ インジケーターはもちろん良好! ※交換前は、性能が10%程度になっていた。。。 気づいてからでは遅い、なんてこともあるので、今後は定期的に交換を! サイズ互換品ではあるが、ステーがやや浮く。。。 5mm分くらいのワッシャーをかませた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 14:45 おじゃぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)