ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Plexus

    画像では若干伝わりにくい所があります…僕の技術不足(?) 施工前 施工前 施工後、光の通り具合が画像以上に違います。 施工後 右半分に施工 境目がわかると思います。 施工前 施工後 赤の部分で比べると違いがわかると思います。 キズが目立たないと思いませんか? バイザー(右)とモール(右)にやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月12日 12:56 TOM285さん
  • エシュロンボディーコーティング

    ECHELON(エシュロン)FE-1043を施工しました。 中古車が新車並みの輝きを手に入れることが出来ました。となりに止めた嫁の車が写っています。 顔も映ります。 これも。 仕上げは満足です。 施工して頂いたのは、岐阜県多治見市の『PC-1』です。(社長に実名投稿の承諾を得ています)FE-104 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月8日 19:25 OPEN 2 SEATERさん
  • 「簡単!Zero Water」の巻

    水滴が残ってるボディにシュシュッとするだけ。ほんとにきれいになります。しばらく使ってみます。 ちょっとまえに液体コンパウンドとトラップネンドを施工済みなので,満足のいく仕上がりとなりました。 以前はガラス系の超撥水タイプを使用していましたが,今回から疎水系簡単コーティングに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 15:19 nukesaku@copenさん
  • 年越し洗車

    コペンに乗り始めて3年がたちました。 ちょっとした傷や、雨染みなども目立ってきたので、コンパウンドを使って消してしまうことにしました。 http://www.mmm.co.jp/asd/products/compound/index.html もっとも研磨力の弱い、ハンドグレーズ 05990 を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月31日 10:55 コペン@かずさん
  • コペン ボディーコーティング

    新車から4年が経過しており、ボディーに洗車やワックスなどの細かい擦り傷が目立つようになってきました。そこで、『パワーGFコート』というコーティングをしてみました。 パワーGFコートはガラス繊維とフッ素の皮膜から構成さるコーティングで、従来のポリマー加工と違い、酸化しないコーティングです。施工後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 23:17 ちゃうきちさん
  • キーパーコーティング

    暫くほったらかしだったコペンがあまりにも汚いので、 行きつけのガソリンスタンドへ洗車に行きました。 今回は水垢がすごかったので、キーパーコーティングを・・・・・。 すんごい綺麗になりました! どれぐらい持つのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月20日 12:15 こで~ぶさん
  • 洗車・コーティング比較!!

    今まで使用してた「ポリアルファ」がとうとう無くなったので、先日購入した「バリアス・コート」にて洗車・コーティングしてみました~(^。^)// まずは水洗いして吹き上げしました!! さぁ、いよいよ初のバリアス・コート!! ※ホイールには既に使用済みです。 専用クロスにてフキフキ(ぇ、 で、一通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年5月22日 22:32 ひょこ@「R」obe35さん
  • コーティング

    快洗隊にて、クリスタルキーパー ガラスタイプ施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 19:10 ゆうこぺさん
  • ブリス ピカピカ選手権

    みんカラプレゼント企画でブリス商品が当選し、届いたので曇り空ですが早速ブリってみました。 カーシャンプーをして水で流した後、ブリスと塗布しファイバークロスで拭き取るだけの簡単仕上げです。 普段、ふくピカで済ましてしまう事のある不精な私でも楽に出来ました! 道路に表記してる止まれの文字がサイドに映る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月21日 13:23 610こぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)