ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ゴム部分の定期メンテナンス

    この間のドライブでゴム部分からの擦れる音と室内からのカタカタ音が気になっていたので仕事前に朝から作業です いろいろ試した結果 1.汚れを拭く 2.ラバープロテクタントを塗る 3.乾いたらシリコンスプレーを塗る のが今のところいい気がします 可動部分にはグリースメイトを塗ると開け閉めが軽くなります ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2017年2月10日 18:20 COPELT PLUSさん
  • 雨漏り調査

    コペンオーナーの試練?なのでしょうか? 最近の長雨で、どこから漏れたかわからないですが、助手席の後ろがびちゃびちゃになっていました。 デッドニングしたときに、フェルトも追加で敷いていたので、水をたっぷり含んでいました(汗 シート外して干しただけじゃ全然乾かなかったので、内装をはがし、この状態で丸 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2014年7月13日 17:50 Mr.JunkOさん
  • ゴム部分の定期メンテナンス

    ゴム部分の定期メンテナンスです。 ラバープロテクタントとグリースメイトを使います。 あまり好きではないですが、オープンの途中で止めて作業です。 屋根とリアガラスの間のゴムにラバープロテクタントを塗ります。 屋根とフロントガラスとの間のゴム部分からよく音がするのでここは入念に塗ります。 屋根を閉めて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月20日 10:50 COPELT PLUSさん
  • 異音対策

    コペンを購入してから何年も異音に悩まされてました 皆さんの異音対策を参考に 指サック、ヒンジ調整、接点フェルトなど やってみましたが全くダメ キコキコキコの騒音が解消されませんでした コペンオーナーさんはみんな我慢しているのか?と思ったくらいです 最後にたどり着いたのがシリコングリスでした ヤ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:36 deep0483さん
  • 雨の日対策・・・みんカラで学びました

    雨降ると毎回、乗り降りの際にシートに雨が滴り落ちるので困っておりましたが・・・みんカラで色々と工夫されているアイデアを拝見してし、参考にしながらホームセンターへ・・・ コペン乗りの方は、皆さん困っているとの事で各自、記載されておりましたので参考にさせていただきました。ホームセンターで1.2m購入 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年3月25日 19:18 石ヤンやでさん
  • フロント周り防錆対策

    コペンが我が家にやってきてから、初めて迎える冬。富山は雪国だから、防錆対策は必須!じゃないと、凍結防止剤の影響で下回りが錆だらけになっちゃうからね…。 ということで、ディーラーで下回りの洗浄・防錆塗装はやってもらったんだけど、細かな部分は防錆塗装が届かないので、ここはDIYでしっかりとやっておく ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年12月16日 15:52 ゴン太くん_さん
  • 運転席側窓から雨漏りのためパッキンの補修

    雨水が流れる穴の横が破れて裂けています。 ここから雨水が溢れ出し車内に浸入してくるようです。 運転中に土砂降りの雨に遭遇し、雨漏りに気付いた次第です。 ディーラーで修理の見積もりを取ると工賃を含めて4万円弱!? 「リムーバブルルーフ ウェザストリップ」とは、フロントウインドウの枠のパッキンのことで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年5月12日 18:31 さかもとらとらさん
  • トランク水溜り

    やはりコペンの宿命か、ウチのコペンにもトランクルームのジャッキを収納している辺りに水溜りがありました。 久々に剥ぐってみましたが、サビが出てきてる(T_T) こりゃヤバいっすねぇ。 とりあえず、タオルで水を吸い取り、サビを落としてCRC5○6をシュッと吹き付けて磨いておきました。 それから ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年5月17日 17:47 ポワっちⅡさん
  • コペン乗りお馴染みの異音対策 キュキュ音編

    以前より走行中に「キュキュキュキュ」という音がしており、それが雨の日限定だったのが最近は常時鳴り止まなくなり、これはイカンということで対策です。 音の種類からしてゴム系で、細かい段差で鳴っていたので足回りも疑いましたが、検索していると同じような症状の人がいて、やはりルーフが原因のようでした。 ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月3日 18:28 @青空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)