時速100キロ程度で走行すると、騒音と振動が発生します。
タイヤをピレリのドラゴンへ変えたころからだったため、再度バランスを取り直しましたが、改善はありませんでした。
念のため、ハブベアリングやドライブシャフトも確認しましたが、異常はないようです。
タイヤのクオリティがあまり良くないようで、バランスウェイトが4輪ともかなりもってありましたが、こういった場合、バランスを取っても騒音や振動の原因となり得るものなのでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/01
-
2025/07/29
-
2025/07/29
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
