ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

排ガスの臭い - コペン

 
イイね!  
サササ2

排ガスの臭い

サササ2 [質問者] 2025/02/28 05:49

排ガスが臭うのですがこれはターボ車特有なのでしょうか? 車内は特に臭くはないです。 車に詳しくなく、教えていただけますと幸いです。

回答する

新着順古い順

  • みっくん パパ コメントID:1715662 2025/03/12 13:04

    O2センサーが古くなってきてるとチェックランプが点かなくてもガスが濃い薄いの制御がうまくいかなくて臭いが出る場合があります。まずは距離が乗っているのであればプラグ交換もしてみるのもアリかとも思いますし一度、ディーラーで排ガスの測定してもらい(基準値2%500ppm)センサー等の判断してもらうのも1つの方法かとも思います。

  • Ladybug(0316) コメントID:1715588 2025/03/07 20:33

    どこから排ガスの臭いがするのでしょうか? 私の880はドアを開けて車から降りた時(ドア付近)から排ガスの臭いがした事がありました。 ジャッキアップして車の下に潜ってみたらマフラーのリアピースに錆のために穴が開いていたのでリアピースを交換したら排ガスの臭いがしなくなりました。 同じかどうか分かりませんが一度確認してみてはいかがでしょうか。

  • トシピン コメントID:1715538 2025/03/04 21:49

    ターボ車特有と言うよりもコペン乗りの皆さん、いー感じでエンジン回す方多いと思います。普段からブン回していると触媒コアが焼き切れてしまい触媒機能低下を引き起こしていると推測出来ます。実際にジブンも純正触媒のコアが焼き切れて、マフラーから排出された事がありました。恐らく大抵のコペンさんわ焼き切れ現象が出ていると思いますよ。カルガモするとノーマルコペンでも大抵生ガス臭がしています。ちなみにジブンのコペンわノーマル触媒内部全て焼き切れてガラガラポン!中身有りませんでしたが車検わパスってました。なのでこんなもん!だと思っていて良いと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)