ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

サブウーファーの設置について - コペン

 
イイね!  
SUPERIO

サブウーファーの設置について

SUPERIO [質問者] 2025/05/13 17:59

サブウーファーの設置について教えて下さい。
アルティメットエディションの納車待ちでサブウーファーの設置を考えているのですが、設置について悩んでいます。

候補は①助手席下にTS-WH1000Aもしくは②TS-WH500A、③トランク内にTS-WX400DA、④バックパネルに6.5インチの物を2つ埋め込みです。
シート下にスペースが確保できないのか設置例は見当たらず①や②のような薄型タイプでも難しいのでしょうか?

また、トランク内はTS-WX70DAのような薄い箱型のような物が好ましいですが、スペース(ルーフを格納しても確保できる場所)に収まりそうにないのでTS-WX400DAを考えています。ただ、いずれにしても密閉されたトランク内に設置して効果はあるのでしょうか?

最後はバックパネルに埋め込みですが、スピーカーサイズに対してボックス(トランク)容量が大きくなるような気がするのですが、どんな感じなのでしょうか?

詳しい方や実際に設置されている方がみえればどうぞご助言をお願いします。

回答する

新着順古い順

  • SUPERIO [質問者] コメントID:1716962 2025/05/19 17:49

    新広はらぼうさん。
    サブウーファーの効果は大きいですよね。コペンはシートの後ろに設置する例が多いようですね。私の場合、なるべく分からないように設置したいのであれこれ悩んでいます。

  • 新広はらぼう コメントID:1716888 2025/05/15 09:22

    ボクは、PioneerのTS-WX140DAを背中に背負ってます(笑) つまり、運転席シート💺の後ろ側に貼り付けてます。 シートをめいっぱい下げるのは難しくなりますが、とりあえず問題無く過ごしてますよ。 音にこだわるならやっぱりウーファーはあったら違いますね🎵

  • SUPERIO [質問者] コメントID:1716878 2025/05/14 17:54

    自転車男@あやさん TS-WX1※※シリーズを助手席下は高さが厳しいような気がしたので、シート下ならTS-WHシリーズにしようと思っています。 車両が到着して実測すれば一発で解決するのですが、そろそろ必要な物を買い揃えようと思ったり、あれこれ考えるのが楽しくて質問してみました。 いずれにしても、どこへ付けるにしてもスペースには頭を悩ましそうですね。

  • 自転車男@あや コメントID:1716861 2025/05/13 21:47

    TS-WX110Aをセンターコンソール後ろに固定しています(物入れるネットは使えなくなりました…)。助手席下はかなりギチギチでしたので、このサイズでも入りませんでした。純正レカロです。

    私もトランク内の設置を考えましたが、意外にもトランク内への雨天時の水の流れ込みが多かったので断念しています。
    定番のジャッキ収納箇所は水たまりになりますし、トランクあけたときに水滴がどんどん入り込むので、大電流つかうサブウーファーの設置は少し怖かったので…

    リアのパネルの裏は少し余地がありますが、サブウーファーのボックスをどうこうできる感じでもなかったのでカロッツェリアの小型薄型のこれで妥協しています。
    実際、車内の狭さも相まってこれで十分だったなと思いました。
    ご参考までに…

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)